伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編) ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編) ギャラリー
Gallery

伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編) ギャラリー

<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> クリエイター“自身”の魅力に迫る連載「Divine of Creation」。第14回目のゲストは、建築家、アーティスト、作家……とさまざまな肩書きをもつ坂口恭平さん
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「隅田川のおっちゃんの家は、釘1本打ってなかったんですよ。ゴミを拾ってきれいにまとめて、本物の0円ハウスをつくってた。どこから拾ってきたとか、彼は全部わかってるので、その家にはストーリーがあるんです」(坂口恭平さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「みんな見てる角度がちがうでしょう? そういうものが空間。『みんながおなじひとつの空間にいる』とおもうからおかしなことになる。たとえば、『4つちがう空間がある』とおもうと、結構いろいろと楽に考えられるようになるんです」(坂口恭平さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「たしかに、それぞれが見ている景色というのは、それぞれの、別べつの空間ですよね」(伊藤嶺花さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「ぼくの波動からはどんなことが視えてきますか?」(坂口恭平さん)「世界各国それぞれの時代背景を全部経験されていて、どの人生でも1ヵ所に定住していないんです。あっちこっちに行かれているというのが共通してあります。あるときは戦う戦士だったとか」(伊藤嶺花さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「事前に鑑定させていただいてもいるんですが、ほとんどご自分でわかってらっしゃって、お話されていたとおり、まんまです。いろんな視点を、つねにいくつも持ってらっしゃる」(伊藤嶺花さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「真夜中の代々木公園で、上を見たら、木星と月と金星が一直線になっているんです。『なんで一直線になってるの?』って声にだしたら、涙が出てきて……。きっと過去の記憶がよみがえってきて、涙が止まらなくなったんですね」(坂口恭平さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「あたらしい本のタイトルが『独立国家のつくりかた』なんですが、英名だと『Practice for Revolution(=革命の練習)』。つまり、ぼくはいままで革命の練習をやってきたっていう話を書いてるんです」(坂口恭平さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「愛がゼリーみたいにこぼれはじめていて、拾い集めてるんですけど『捨てるのもなんなんで、もらってもらってもいいですか?』って人に配ってるんです」(坂口恭平さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「ぼくの先祖が、過酷な環境にいる人たちと手を取り合って、『ぼくはとりあえず前に出るから、みんなはテンションが上がったときに手伝ってくれ』っていう人たちだったんです」(坂口恭平さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「15歳のときにそれを言われたんです。30歳のときに作家になって、45歳で内閣総理大臣になるっていう。それを今日、再確認させてもらったような感じ」(坂口恭平さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「奥さんという精神的なパートナーがいるっていうことで、ご自身が救われてる部分が多いとおもいますよ。現実的なことも、非現実的なこともなんでも言える相手っていうのがいないと、エネルギーを消耗しすぎちゃってくたびれちゃいますので」(伊藤嶺花さん)
<strong>伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編)</strong> 「世界各国で全然ちがう顔を持ってる」(坂口恭平さん)「もう、100個ぐらいの肩書きを持てばいいとおもいます。それぐらいできちゃうから」(伊藤嶺花さん)
/

伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編) ギャラリー

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
BRAND
  • HOME
  • Gallery
  • 伊藤嶺花 × 坂口恭平|スピリチュアル対談(後編) ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.