DESIGNTIDE TOKYO 2011|CASA特集|東京ミッドタウン メイン会場で出会うもの・ひと - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
 DESIGNTIDE TOKYO 2011|CASA特集|東京ミッドタウン メイン会場で出会うもの・ひと
Gallery

DESIGNTIDE TOKYO 2011|CASA特集|東京ミッドタウン メイン会場で出会うもの・ひと

<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 東京ミッドタウンのホールA・Bがメイン会場
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 会場構成図
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「TIDE TABLE(タイドテーブル)」会場
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 3組の招待作家による作品発表「TIDE FOCUS」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 3組の招待作家による作品発表「TIDE FOCUS」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> TIDE EXHIBITION
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「Mark-ing」JP/UKデザイン展。レーベルE&Yの代表である松澤剛氏と、イギリス国内外で幅広く活躍するデザイン・コメンテイターマックス・フレイザーがキュレーションを手がける、日本と英国のデザインの企画展。
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「Mark-ing」JP/UKデザイン展の二俣公一氏の作品
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「3120 –MNO JAPANESE PAPER-」美濃和紙を使ったノートなどを展示中の高橋理子さん
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「3120 –MNO JAPANESE PAPER-」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「3120 –MNO JAPANESE PAPER-」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「toge emmanuelle moureaux(エマニュエル・ ムホー)」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「toge emmanuelle moureaux(エマニュエル・ ムホー)」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「LACOSTE Holiday Collector’s Series」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「LACOSTE Holiday Collector’s Series」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「tolerance Daisuke Kitagawa」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「con.temporary furniture」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「con.temporary furniture」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「con.temporary furniture」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「A Brand with No name」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「Geo forming sugiX×Hiroya Tanaka」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「Geo forming sugiX×Hiroya Tanaka」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「DMY Belrin」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> TIDE MARKET
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「seeds」東日本大震災によって作付けや販売が困難になってしまい、行き場のなくなった種を仕入れ、パッケージデザインを編集し、種をあらたな市場へと送り出すことを目的としたプロジェクト。また、種をとおして、被災した産地と消費者との関係を構築することや、販売で得られた収益を産地へ寄付することで、さらなる復興の手助けになればと考えられてスタートした。手から手へ、ひとからひとへ。あたらしいつながりが大きな力となって、植物たちのように芽を伸ばす。
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「seeds」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「seeds」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「MIC*ITAYA | SUZUMO CHOCHIN」江戸時代からつづく日本の伝統工芸と現代のあたらしい技術を融和させた、未来を照らし出す古くてあたらしい照明器具が誕生。提灯の原則的な機能「たためる」を基本に、自由な提灯をデザインした。
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「MIC*ITAYA | SUZUMO CHOCHIN」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「MIC*ITAYA | SUZUMO CHOCHIN」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「HIROCOLEDGE | ORIGAMI FOR CRANE」一枚の紙から無限に広がる世界をもつミニマムなプロダクト「おりがみ」。アーティスト高橋理子(たかはしひろこ)によるプロジェクト「HIROCOLEDGE」による提案。
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「HIROCOLEDGE | ORIGAMI FOR CRANE」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「HIROCOLEDGE | ORIGAMI FOR CRANE」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 「ベネッセアートサイト直島」
<strong>DESIGNTIDE TOKYO 2011|デザインタイド トーキョー 2011</strong> 
/

DESIGNTIDE TOKYO 2011|CASA特集|東京ミッドタウン メイン会場で出会うもの・ひと

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
BRAND
  • HOME
  • Gallery
  • DESIGNTIDE TOKYO 2011|CASA特集|東京ミッドタウン メイン会場で出会うもの・ひと
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.