FASHION /
FEATURES
2015年4月24日
特集|「仕事ジャケット&休日ジャケット」全40着!
大人はいつだってジャケットを着る!
特集|「仕事ジャケット」VS「休日ジャケット」全40着!
オンでもオフでも、大人の着こなしに欠かせないアイテムがジャケットである。ドレスシャツ&ネクタイでタイドアップしてもよし、カットソー&デニムでカジュアルに着こなしてもまたよし。この時期活躍してくれるジャケット、全40着をリコメンドする。
Photographs by JAMANDFIXStyling by TOCHIGI MasahiroText by KASE Tomoshige, IWANAGA Morito(OPENERS)
Chapter 01|「仕事を支える20着」
定番のカタチ、清涼な素材
仕事着として活用するなら、薄くとも肩パッドや胸芯の入った、テーラードタイプのジャケットをセレクトしたい。この時期なら背抜き、あるいは裏地なしのタイプが軽快でお薦め。リネンやコットンを混紡した素材のものを選べば、より清涼な雰囲気を演出できるはずだ。

PS Paul Smith|PS ポール・スミス
夏ジャケの定番、コードレーン

BURBERRY LONDON|
バーバリー ロンドン
細めラペルでシャープな印象を

RALPH LAUREN|ラルフ ローレン
使い勝手のいいシンプルな仕様

STRASBURGO|ストラスブルゴ
シルク×麻の上質な光沢

Aquascutum|アクアスキュータム
初夏にぴったりのスカイブルー

HOLLAND ESQUIRE|ホーランド エスクワイヤー
主張のあるストライプ柄

GIANFRANCO BOMMEZZADR|ジャンフランコ ボメザドリ
肩パッド、芯地なしの軽快モデル

KENT & CURWEN|ケント&カーウェン
王道のネイビージャケットながら……

A.C|ア・チー
まるでシャンブレーシャツ

D'URBAN|ダーバン
少々派手でもOKなら

LARDINI|ラルディーニ
柔らかくフィットするバツグンの着心地

Dior Homme|ディオール オム
モダンでソリッドな6ボタン

Brilla per il gusto|ブリッラ ペル イル グスト
夏らしい色の「千鳥格子」

L.B.M. 1911|エルビーエム1911
オフ白の夏ジャケは必携!

rrico Formicola|エリコ フォルミコラ
ざっくり、かつ柔らかい質感

INGRADO|イングラード
上質かつ色気のある光沢

UNITED ARROWS|ユナイテッドアローズ
意外に活用の幅が広い渋めのグリーン

RING JACKET|リングヂャケット
ビジネスでもニットジャケットを
Chapter 02|「休日を楽しむ20着」
個性溢れる“色と柄”
カジュアルに着こなすならブルー、グリーンといった明るい色味のものが気分だ。さらにヒネリを利かせたい場合、モノグラムやフラワープリントなどの柄物を選択する、という手もある。肩パッドなどの副資材を使用しない、シャツ感覚のジャケットも数多くリリースされている。

DOLCE & GABBANA|ドルチェ&ガッバーナ
軽快さとフォーマルなイメージを両立

BOTTEGA VENETA|ボッテガ・ヴェネタ
個性的な“透かしフラワー”

SAINT LAURENT|サンローラン
大胆に着こなせ

Cruciani|クルチアーニ
品よくリラックス

UMIT BENAN|ウミット ベナン
リゾートテイスト溢れる一枚

three dots|スリードッツ
「ザ・カジュアルクロス」仕立て

AQUARAMA|アクアラマ
スポーツ×テーラード

EMPORIO ARMANI|エンポリオ アルマーニ
ハイテクジャケットにして重厚

W-D MAN|ダブリューディー マン
プリント柄を存分に楽しむ

GITMAN VINTAGE|ギットマン ヴィンテージ
アメトラとレオパード柄の相乗効果

Bark×nano・universe|バーク×ナノ・ユニバース
注目ニットブランド今季の回答

lucien pellat-finet|ルシアン ペラフィネ
至高のリブ編みジャケット

TAGLIATORE|タリアトーレ
ブラウンのギンガムチェック

JOSEPH HOMME|ジョゼフ オム
涼しげなペイズリー柄

RAJESH PRATAP SINGH|ラジェシュ プラダップ シン
予想の上をいくモード

DIESEL|ディーゼル
デニムブランドの面目躍如

Mando|マンド
清涼なカラーバランス

MHL.
洗練されたワークテイスト

BOGLIOLI|ボリオリ
上質な服地と確かな仕立て

Salvatore Ferragamo|サルヴァトーレ フェラガモ
日差しがもたらすハイライトを楽しむ

