「バーバリー心斎橋」フロアガイド|BURBERRY ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
「バーバリー心斎橋」フロアガイド|BURBERRY ギャラリー
Gallery
2015年4月27日

「バーバリー心斎橋」フロアガイド|BURBERRY ギャラリー

1階ウィメンズフロア|店舗デザインを手掛けたクリストファー・ベイリーの意匠がもっともあらわれているのがこの大階段。高さ3メートルにもおよぶ圧巻の液晶スクリーン “リーテル・シアター” とともに「バーバリー心斎橋」を象徴する。
1階のエントランスに広がるウィメンズアクセサリーのエリア。「バーバリー プローサム」のシーズンアイテムから、日常使いに重宝するベーシックなアイテムまで幅広い商品展開に心が躍る。
「バーバリー プローサム」のアイテムを中心に、「ロンドン」「ブリッド」のラインも並ぶ。さまざまなオケージョンに合わせた着こなしをアレンジできる、「バーバリー」の幅広いラインナップを実感する。
展開されるモデル数の多さもさることながら、サイズも色数も豊富に揃う。店頭に並んでいないカラーのストックも充実している。
アクセサリーを中心とした最新アイテムのラインナップ。小振りなサイズが可愛らしいハンドバッグ「ミニ・ビー」のバリエーションも豊富。
アクセサリーのエリアを抜けると「バーバリー プローサム」のスペースに。国内最大級のアイテムのラインナップを誇り、ランウェイルックがずらりと並ぶ。
オーソドックスなシャツやテーラリングも揃う「ロンドン」コレクションは、ビジネスシーンにも合わせやすいスタイルが中心。「ロンドン」のシンプルなドレスに「バーバリー プローサム」の特徴的なトレンチコートを合わせるなど、オケージョンにあわせ、日常使いにも特別な日のドレスアップにもアレンジを楽しめる。
バーバリーを象徴するトレンチコートのコレクション「ヘリテージ」は3タイプのデザインが揃う。襟元と袖口のベルトをパテントレザーにアレンジしたコートは「ロンドン」コレクションのシーズンアイテム。2015年春夏コレクションのキャンペーンビジュアルにも採用されたアイコニックな一着だ。
「バーバリー ブリット」は、バーバリーのインポートコレクションのなかでもカジュアルなスタイルが揃う。それぞれ打ち出すスタイルは違うが、一貫したトーンのもとに作られる洋服は組み合わせても相性がいい。ドレスアップもカジュアルダウンも、コーディネイトがうまくいく秘訣はここにある。
春夏シーズンらしい軽やかなホワイトのドレスが目を奪う。きれいめのカジュアルダウンにも、モードのエッセンスを取り入れるなど、ひとつの店の中だけでさまざまなアレンジを試すことができる。「ブリット」にはデニムやポロシャツなどオーソドックスなカジュアルアイテムがあるのもうれしい。
エントランス正面のウィメンズのアクセサリーのエリアの隣は、液晶スクリーン “リーテル・シアター” がそびえる広々としたソファスペース。ゆったりくつろいでアイテムを吟味できる。お馴染みのバーバリーチェックのストールのカラーバリエーションも豊富に取り揃える。
奥にあるテーラリングルーム。職人の手作業で仕立てるテーラードコレクションを中心に、「バーバリー プローサム」のタイや「ロンドン」コレクションのビジネスコートなど、スーツスタイルのすべてが揃う。
関西エリア待望の初上陸は、「バーバリー プローサム」のメンズコレクション。国内最大のラインナップは、ファン待望の展開だ。ウェアから小物まで、ランウェイに登場したルックを実際に手にすることができる。
メンズフロアの中央には「ヘリテージ」コレクションを中心としたトレンチコートを扱う「バーバリーロンドン」の一角がある。「ヘリテージ」のトレンチコートや、ロンドンコレクションモデルの襟元と袖口のベルトをパテントレザーにアレンジした新作も揃う。
フォーマル、カジュアルのどちらのスタイルにも活躍するトレンチコート。ブランドの象徴である「ヘリテージ」は、時代が変わろうとも色褪せないスタンダードアイテムだ。オリジナルフィッティングから現代的なスリムタイプまで3つのスタイルから選ぶことができる。
バッグにウォレット、シューズやストール、サングラス、時計まで、メンズのアクセサリーも充実。今シーズンは、とくにパターンやモチーフづかいに特徴がある。
今シーズンのコレクションのなかでもとくに印象的だった「デニムジャケット」。襟だけ素材を変えたコンパクトなセルヴィッジデニムを使用。クリーンでニュートラルな印象のなかに、ひとエッセンス効かせた絶妙なデザインが印象的な「バーバリー プローサム」らしい1着だ。
2階メンズフロア|中央には「ヘリテージ」「ロンドン」「ブリット」コレクションが一堂に揃う。「ロンドン」のポロシャツや「ブリット」のカジュアルシャツもカラーバリエーションが豊富。「バーバリープローサム」やテーラリングコレクションを含め、それぞれのアイテムを自在にスタイリングして、オンからオフまでオケージョンに合わせた着回しを楽しみたい。
定番のトレンチコートのみならず、レザージャケットやダッフルコートなど、バーバリーらしい英国スタイルをベースに、モディファイされたこだわりのアウターも揃う。英国ならではのライダーズディテールを用いたバイカージャケットは、クロコダイルをはじめ、さまざまなレザーを使った逸品が目を引く。
テーラリングルームでは、袖口からのぞくシャツの長さやフィッティングはもちろん、将来的なスタイルチェンジを見越した丈詰めまで、専門スタッフが細やかにサポートしてくれる。幅広いラインナップはもとより、こうしたサービスも「バーバリー心斎橋」の魅力のひとつだ。
カジュアルジャケットからタキシードまで揃うラインナップのなかでも、特に人気なのはトラベルテーラリングだ。肩パッドや芯地を除いたラフな着心地は、独自に開発したストレッチ性のある生地を使うことで、より動きやすく快適に。細いノッチラペルでスリムフィットのモダンなシルエットを描く。
/

「バーバリー心斎橋」フロアガイド|BURBERRY ギャラリー

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
TAG
BRAND
  • BURBERRY
  • BURBERRY PRORSUM
  • HOME
  • Gallery
  • 「バーバリー心斎橋」フロアガイド|BURBERRY ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします

Related Articles

関連記事
バーバリーとゴーシャ・ラブチンスキーのコラボレーション第2弾|BURBERRY

バーバリーとゴーシャ・ラブチンスキーのコラボレーション第2弾|BURBERRY

 
vol.10「ラグジュアリーな、プリントTシャツ」 BURBERRY|バーバリー ギャラリー

vol.10「ラグジュアリーな、プリントTシャツ」 BURBERRY|バーバリー ギャラリー

 
vol.6「ドレッシーに、ブルゾン!」 BURBERRY|バーバリー ギャラリー

vol.6「ドレッシーに、ブルゾン!」 BURBERRY|バーバリー ギャラリー

 
vol.5「厳かに、チェックコート!」 BURBERRY|バーバリー ギャラリー

vol.5「厳かに、チェックコート!」 BURBERRY|バーバリー ギャラリー

 
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.