idea by SOSU|“私らしさ”溢れる、この冬のお薦め4スタイル ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
idea by SOSU|“私らしさ”溢れる、この冬のお薦め4スタイル ギャラリー
Gallery

idea by SOSU|“私らしさ”溢れる、この冬のお薦め4スタイル ギャラリー

<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> 自分のidea(=本質)と出合う、“私らしさ”溢れるミックスコーディネイト<br />現在の東京ファッションシーンにおいてユニークでほかにない個性をはなつ、完全予約制のセレクトショップ「idea by SOSU」。ディレクターの陵本望援(おかもと のえ)さんに、この冬にレコメンドしたいスタイルとアイテムを聞いた。
<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> フレッシュな感覚のデザインとバランスのとれたプライスで急成長を遂げたスウェーデン発のブランド、アクネ。シグネチャー的なアイテムでもあるデニムをはじめ、時代の空気をいち早く反映させたシルエットやサイズ感にはとくに定評がある。このコーディネイトでは、オーバーサイズのデニムとメッシュの加工がユニークなシャツをチョイス。「今季旬のボックスシルエットのコート。ここに、オーバーサイズながらテーラード風のデザインで仕立てたデニムをもってくることで、ぐっとエレガントな印象になります」。(価格は次ページ)
<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> 左から コート 17万8500円(クロエ)、ショルダーバッグ 6万9300円 ブーツ 10万8150円(ともにバレンシアガ)、ボトムス 4万2000円シャツ 1万9950円(ともにアクネ)
<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> 1980年代にボディコンシャスなウェアで一大ムーブメントを起こしたアライア。現在も女性の身体を美しく引き立てるデザインには定評がある。「一見クラシックなコートに見えますが、バックの美しいカッティングやショルダーやウエストのフィット感がほかでは味わえないシルエットを作ってくれます。実際に腕を通してみると魅力が分かる一着。インに合わせたクロエのシャツは、広告でも着用されているアイテム。デニムとならカジュアルかつエレガンスな着こなしが楽しめますし、このように女性らしいコートと合わせれば、シックなトップスとして活躍してくれます」。(価格は次ページ)
<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> 左から ブーツ 13万6500円(アライア)、シャツ 14万5950円(クロエ)、コート 37万2750円(アライア)、バッグ 18万6900円(バレンシアガ)
<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> 女性の身体を美しく、グラマラスに見せることにかけては並ぶものがいないとも言われるアライア。「プレコレクションからはニットやジャージードレス(なんとすでに完売)といったアライアの代表的なアイテムを、メインコレクションは深みのあるネイビーのアイテムを多く仕入れました。高価ではありますが、試着したお客さまが実際に購入される率がとても高いブランドでもあります。最初は『高価だから難しいかも……』と言われていた方も、ご試着いただくと、シルエットがまったくちがうことが分かってご購入されたり。ぜひ一度、腕を通していただきたいブランドですね」。 左から カーディガン 9万4500円 ニットプルオーバー 17万1150円 トートバッグ 21万0000円(すべてアライア)
<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> 1960年代に設立され、イヴ・サンローラン、ピエール・カルダン、クレージュなどとともにオートクチュールをはじめファッションシーンを牽引したパコ ラバンヌ。モダンでフューチャリスティックなデザインで知られ、今季も持ち味を活かしながらミニマムに仕上げた美しいコレクションを展開。「こちらのワンピースは着たときのシルエットが秀逸! ぜひ試着していただきたいですね。クリスマスなどに活躍することまちがいなしです。羽織っているCOのアウターは、ニットにファーを織り込んだショートコート。ボリュームがありながら軽くて着心地のよいファーです」。(価格は次ページ)
<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> 左から クラッチバッグ 4万2000円(パコ ラバンヌ)、ブーツ 10万8150円(バレンシアガ)、ファーコート 17万100円(CO)、ドレス 22万3650円(パコ ラバンヌ)
<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> ファッションデザイナー、ジョン ロシャを父にもち、今ロンドンでもっとも注目を集めるデザイナーのひとりと言われているシモーネ ロシャ。「レース、チュール、フリルを駆使したロマンティックなアイテムが特徴。また、そういったデコラティブな要素を高度なテクニックで着やすく仕上げているのがすばらしい。このスタイリングのテーマは“ソフトバイカー”。シモーネのガーリーなトップスをミハラヤスヒロのバイカーデニムに合わせることで、クラス感のあるミックスコーディネイトを楽しむことができます」。(価格は次ページ)
<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> 左から グローブ 3万7800円(マメ)、ボトムス 3万3600円(ミハラヤスヒロ)、トップス 7万2450円 つけ襟 2万1000円(ともにシモーネ ロシャ)、クラッチバッグ 4万2000円(マメ)
<strong>idea by SOSU|イデア バイ ソスウ</strong> 今季、世界中のファッショニスタがこぞって着こなしに取り入れているのが、明るい朱赤。「idea by SOSU」にも、身につけるだけで気分までも高揚させてくれるような、ブライトなレッドアイテムが揃っている。レッドと同様に、今シーズンのワードローブにぜひ仲間入りさせたいのがブルーのアイテム。「数シーズン前から着こなしのスパイス役として流れがきているブルーは、今年も活躍まちがいなし。ウェアはペールトーンや落ち着いた色づかいのものが多く出ているので、このコートのようにシックかつミニマムなアウターのポイントや引き締め役としてブルーの小物を投入してみてはいかがでしょうか」。 左から クラッチバッグ 9万300円 スカート9万8700円(ともにバレンシアガ)、チェーンバッグ 16万8000円 ハンドバッグ 10万7100円 クラッチバッグ 4万2000円 コート 23万6250円(ともにパコラバンヌ)
/

idea by SOSU|“私らしさ”溢れる、この冬のお薦め4スタイル ギャラリー

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
BRAND
  • HOME
  • Gallery
  • idea by SOSU|“私らしさ”溢れる、この冬のお薦め4スタイル ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.