デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション
Gallery

デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション

<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />今年15年目を迎えるRHYTHM FOOT WEAR(リズムフットウェア)が、今季コレクションより名前をRFWに改め一新。ブーツコレクションRFW、バッグコレクションRADの3つのラインを統合し、イメージを統一。よりオリジナリティを意識した今後の展開に、期待が高まる。デザイナー鹿子木 隆氏に、新生RFW第一弾となる、2012年春夏コレクションについて聞いた。<br /><br />上段左から「モカ スエード」「コナ スエード」「アッサム スエード」、下段左から「サンドウィッチロー スタンダード」「サンドウィッチロー へリテージ」「サンドウィッチハイスタンダード」「サンドウィッチハイ ダイ」「エピ スタンダード」「エピ ダイ」
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />「“リズム”って生きていくうえで必要なもので、RFWもそんな欠かせない存在になれたらいいなと思っています」 デザイナー鹿子木 隆氏
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />「“RHYTHM FOOT WEAR”の頭文字をとって“RFW”としたんですが、15年目というきっかけもありますけど、ブランド名をそのままマークのように見せられるかなと思ったんです。ブランドロゴを見てどこのブランドってわかってほしいとは考えていなくて、靴のカタチだけでどこのものかわかってもらえるものを作っていければいいなと思っています」
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />「モカ スエード」はモールドからオリジナルで製作し、コンフォートシューズをイメージさせるゆったりとしたシルエットが最大の特徴。アッパーには撥水性の高いスエードが使用されている。
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />左から「エピ ヘリテージ」「エピ ダイ」「サンドウィッチロー へリテージ」「サンドウィッチロー ダイ」「サンドウィッチロー へリテージ」。定番のキャンバスシリーズがリニューアル! 「サンドウィッチロー」最大の特徴は、アッパーの2枚羽根のデザイン。 タン部分にはアッパー同素材のフックが付いており、着脱の際に役立つのにくわえ、この靴のアイコンにもなっている。
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />定番的なモデル 「ベーグル」のレザータイプ。 ナチュラルな色味が新鮮な国産ソフトステア(牛革)をアッパー全体に使用し、高級感のある一足に仕上がっている。
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />「靴ですから、やっぱり履き心地が悪ければ成立しません。たとえば「サンドウィッチ」は、サイドの羽根の大胆なカッティングがデザイン的におもしろいだけでなく、ちょうど足が屈曲するポイントで羽根を切り返しているんです」
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />表面にコルクを張り合わせたカップインソールは中央部を盛り上げることでアーチを支える。踏み込みが強くなり、歩行しやいよう工夫されている。
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />「シーズンテーマはとくに設けていません。シューズやファッションのトレンドもあまり意識していませんね。そのとき自分のなかにあるインスピレーションをもとに、シーズンごとにあたらしい型を2、3型、定番モデルはカラーや素材を変えて展開しています」
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />「アッパーのデザインはボトムスによって隠れてしまうことがありますので、鮮やかなブルーの靴底や、サイドの太いライン、「モカ スエード」の波ラインなど、ソールにオリジナリティを意識しています」
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />「この波ライン、色ちがいのラバーを接着しているのですが、熱を加えるとラインがなかなかきれいに出なくて……とても苦戦しました」
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />「モカ スエード」はタンの内側にエラスティックが付属されており、シューレースを外してスリップオンとして着用することもできる。
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />エラスティックをタンの裏に隠して履くか、アッパーの上に出すかで、異なる表情を楽しめるのもうれしい。
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />「足型は人それぞれですし、履き心地もボトムスとのバランスも好みがありますから、絶対とは言えませんが、「モカ スエード」「コナ スエード」はもともとコンフォートタイプのゆったりとしたつくりになっていますし、見た目にボリュームもありますから、ジャストサイズで履かれることをお薦めします。「サンドウィッチ」「ベーグル」は、1cmくらい余裕をもってもいいかもしれません」
<strong>RFW|アールエフダブリュー デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション</strong><br />「いまはファッションマーケットがメインですが、今後は靴の専門店でも受け入れてもらえるようなものをつくっていきたいですね。そして、いずれはコンバースのオールスターや、ヴァンズのスリッポンのように、お洒落な大人から普通の中学生まで、誰もが履いている靴を作れたらいいなと思っています」
/

デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
BRAND
  • HOME
  • Gallery
  • デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.