MEN'S ファッション
「MEN'S ファッション」に関する記事

よりエレガンスに進化した「カルティエ 心斎橋ブティック」|CARTIER
2021年5月20日、関西の旗艦店である「カルティエ 心斎橋ブティック」が移転リニューアルオープンした。日本の伝統とメゾンの美意識が融合した空間に、幅広いアイテムをラインナップ。ゲストのニーズにあわせた品々を提案する。

マインデニム×ワコマリアのコラボハワイアンシャツ第三弾が登場|MINEDENIM
MINEDENIM(マインデニム)とWACKO MARIA(ワコマリア)のコラボレーションによるハワイアンシャツが登場。2020年7月4日(土)より、マインド、マインデニム取扱店、マインデニムオンラインストアにて販売する。

POGGY’S FILTER|vol.16 小木“POGGY”基史の視点。大事にしているモノとコト「10足の靴」編
小木“POGGY”基史氏が興味を持つ様々な人たちをゲストに迎え、話を聞いてきた本企画だが、少し目線を変え、OPENERS統括ディレクターの松本博幸によるインタビューで、小木“POGGY”基史という1人の人間を深堀りしていく。自身の私物を通して、POGGY氏がどのような視点や感覚でモノを選んだり、また、バイイングやディレクションに活かしたりしているのかを読者に感じてもらえれば幸いである。今回は、POGGY氏が所有する数あるシューズコレクションの中から、特に思い入れのある10足をセレクトしてもらった。

トム ブラウンの2020年春夏キャンペーンムービーが到着|THOM BROWNE
THOM BROWNE(トム ブラウン)の2020年春夏コレクションは、軽やかなシアサッカーを中心に、季節感のある遊び心たっぷりのアイテムが揃った。そのルックとキャンペーンムービーをOPENERS独占で公開する。

モンクレールから新作メンズウェアコレクション登場|MONCLER
MONCLER(モンクレール)の2020年春夏コレクションから、「ヘリテージハイツ コレクション」の新作メンズアイテムが登場。一部のモンクレールブティック、オフィシャル ECサイトにて販売される。

POGGY’S FILTER|vol.15 Casablanca シャラフ・タジェルさん
小木“POGGY”基史氏がホストを務める『POGGY'S FILTER』の今回のゲストは、パリ発のブランド、Casablanca(カサブランカ)のデザイナーであるCharaf Tajer(シャラフ・タジェル)氏だ。PIGALLE(ピガール)を率いるStephan Ashpool(ステファン・アシュプール)の盟友としても知られる彼は、パリのファッションシーン、クラブシーンで活躍した後に、自らのブランドであるカサブランカを設立。ファーストシーズンとなった2019年春夏のコレクションにて衝撃的なデビューを飾り、瞬く間に世界のファッションシーンで注目の存在となっている。10年以上に亘ってシャラフ氏と交流し、カサブランカというブランドを最も理解している一人であろうPOGGY氏ならではの視点で、シャラフ氏のこれまで通ってきた道と独自のファッション感に迫ってみた。

POGGY’S FILTER|vol.14 Sneakersnstuff(SNS) エリック・ファーガリンドさん、ペーター・ヨンソンさん
小木“POGGY”基史氏がホストを務める『POGGY'S FILTER』の今回のゲストは、スウェーデン発のスニーカーショップ、Sneakersnstuff(スニーカーズエンスタッフ、以下、SNS)の創業者兼共同経営者であるErik Fagerlind(エリック・ファーガリンド)氏とPeter Jansson(ペーター・ヨンソン)氏だ。1999年にスウェーデンの首都であるストックホルムにて1号店をオープンし、現在はロンドン、パリ、ベルリン、さらにアメリカではニューヨークとロサンゼルスでも展開し、今やヨーロッパのスニーカーシーンを代表する存在となったSNSが、昨年12月に東京・代官山にてアジア初出店となるショップ「SNS TOKYO」をオープン。単なるスニーカー好きであった彼ら二人が、今やスニーカービジネスで世界を飛び回るまでのサクセスストーリーを追ってみた。

カジュアルアウトドアスタイルで春を過ごす。ノース・バイ・ノースイースト 2020 SSコレクション|North by Northeast
2019年に復活を果たしたアウトドアウェアブランド「ノース・バイ・ノースイースト」。2019年秋冬コレクションに続き、2020年春夏コレクションが登場した。モダンスタンダートなデザインと、高い機能性を兼ね備えるアイテムが揃う。

POGGY’S FILTER|vol.13 READYMADE 細川雄太さん(後編)
大阪を拠点とする人気ブランド、READYMADEの細川雄太氏を迎えてお送りする、『POGGY'S FILTER』vol.13の後編。伝説的とも言える、マックスフィールドでのポップアップの話から、昨年話題となったトラヴィス・スコットとのコラボレーションの経緯など、今回もまた貴重な話が続々と登場します。また、前編に引き続き、READYMADEのセールスを担当している(株)アントラクトの尾田浩行氏にも参加していただき、POGGY氏、細川氏、尾田氏の3人による、トークセッションをご堪能ください。

ブリオーニの2020年春夏“テーラリング レジェンド”キャンペーン|BRIONI
ブリオーニの2020年春夏“テーラリング レジェンド”キャンペーンが展開されている。2020年1月からブランドアンバサダーに起用されているブラッド・ピット氏のスタイリッシュなビジュアルが印象的だ。

POGGY’S FILTER|vol.13 READYMADE 細川雄太さん(前編)
小木“POGGY”基史氏がホストを務める『POGGY'S FILTER』の2020年最初となるゲストは、様々な有名アーティストなどからも高い支持を誇るブランド「READYMADE」の細川雄太氏だ。ヴィンテージのミリタリー素材を使って生み出されたREADYMADEのバッグやウェアは、既存のリメイクの概念を覆して、ストリートラグジュアリーの新たな価値観を作り出し、名だたるトップブランドとのコラボレーションも数多く行ってきた。そんなREADYMADEの理解者の一人として、その成長の過程にも大きく携わってきたPOGGY氏が、細川氏との対談によって改めてREADYMADEのブランドとしての歴史やフィロソフィーを紐解く。なお、今回は長年、READYMADEのセールスを担当してきた(株)アントラクトの尾田浩行氏にも同席していただき、尾田氏の目から見たREADYMADEに関する貴重な意見も伺った。

ヴァージル・アブローによるルイ・ヴィトン 2020春夏メンズ・コレクション|LOUIS VUITTON
ヴァージル・アブロー氏が手掛けたルイ・ヴィトン 2020春夏メンズ・コレクションが登場。花をモチーフしたバッグや、ゆったりとしたシルエットのウェアなどがラインナップされる。ルイ・ヴィトン 松屋銀座店とルイ・ヴィトン 表参道店では、1月10日(金)から先行販売開始。ルイ・ヴィトン 新宿店では1月13日(月・祝)から先行販売される。

POGGY’S FILTER|vol.12 後藤愼平さん(M A S U)
小木“POGGY”基史氏がホストを務める『POGGY'S FILTER』、第12回目となる今回のゲストは、現在、27歳という若さでメンズブランド「M A S U(エム・エー・エス・ユー)」のデザイナーを務める後藤愼平氏だ。実は前回の『POGGY'S FILTER』でもPOGGY氏がMEDICOM TOY赤司氏の紹介で知り、注目しているブランドとして名前の上がった「M A S U」だが、いわゆるストリート系のカテゴリーではないファッションブランドを、20代のデザイナーが手がけているというのは決して多くはなく、しかも高いクオリティとクリエイティビティの両方が伴っているブランドとなると非常に稀であろう。ヴィンテージに対する豊かな知識をバックボーンに持ちながら、自ら目指す新たなブランド像に挑戦している後藤氏に、彼自身のルーツやデザイナーとしての洋服作りに対する思いを伺った。

POGGY’S FILTER|vol.10 江川“YOPPI”芳文さん、AKEEM THE DREAMさん(後編)
80年代後半からスケーターとして東京のストリートシーンに深く関わってきた、江川“YOPPI”芳文(以下、YOPPI)氏とAKEEM THE DREAM(以下、AKEEM)氏を迎えてお送りする『POGGY'S FILTER』第10回目の後編は、彼らが原宿のショップ、HECTIC(ヘクティク)を通じて深く関わってきた、FUTURA(フューチュラ)、STASH(スタッシュ)、KAWS(カウズ)との話を中心に展開。今現在のストリートファッション・シーンにも多大な影響を与えている、彼ら3人との交流によって生み出された数々のプロダクトは、今や伝説にもなっているが、この3人が行なってきた数々の試みは、間違いなく時代の最先端をいくものであった。裏原ストリートカルチャーを作り出してきた当事者である彼らの数々の貴重な証言と、さらにファッションだけでなく、彼らのスケーター論、グラフィティ論についても大いに語ってもらった。

フェンディが伊勢丹新宿店メンズ館でポップアップイベントを開催中|FENDI
フェンディのポップアップイベントが、伊勢丹新宿店メンズ館で開催中だ。2020年リゾートコレクションを中心に、さまざまなアイテムが取り揃う。期間は2019年11月12(火)まで。