“キドニーグリル”と丸目四灯ヘッドライトにより、ひと目でそれとわかるフロンマスクが特徴のBMW。日本の輸入車市場においても常に高い人気を誇っているが、その名前が何を意味するのか、即座に答えられるひとは意外に少ないのではないだろうか。 Bayerische Motoren Werke(バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ)。直訳すれば「バイエルン地方のエンジン工場」という意味だ。前身だったラップ社は、カール・フリードリッヒ・ラップが1913年にドイツのバイエルンに設立した航空機用エンジンのメーカーで、おなじバイエルンの機体メーカーのオットー社と組んで、ビジネスを成功に導く。1916年にはバイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ有限会社と改称。2年後には株式会社に組織変更するとともに、バイエルンの青い空と白い雲をイメージしたプロペラのロゴマークを登録している。 その後も革新的な技術により存在感を高めたBMWだったが、第一次世界大戦の敗戦により、航空機エンジンの製造中止を余儀なくされた。そこでBMWは、もてる技術をモーターサイクルに注ぎ、1923年にはシャフトドライブの「BMW R32」を発表して注目を浴びることに。しかし、それだけでは飽きたらず、オースチンセブンをライセンス生産するディクシー社を買収。これにより自動車ビジネスの足がかりをつかみ、1929年には「BMW3/15 PS」を発売、自動車メーカーとしての歴史をスタートさせている。 ちなみに、BMWと深い関係にあったオットー社は、ガソリンエンジンの理論を確立したニコラウス・アウグスト・オットーの実の息子であるグスタフ・オットーが創立した会社。BMWが内燃機関にこだわるのは、このあたりに理由がありそうだ。
BMW
【BENTLEY】プレスカンファレンスコンチネンタル GTが功を奏し、売り上げが好調なベントレー。今回発表されたのは、そのラグジュアリークーペのコンバーチブル。ベントレーブースは、艶やかで豪奢な空間になっていた。【LOTUS】プレスカンファレンス大胆な変革をつづけているロータス。昨年のパリサロンで5台の新モデルが登場したときもおどろかされたが、今回はコンパクトなモデルに重点をおき、よりロータスファンをくすぐるラインナップとなった。【LEXUS】プレスカンファレンス先日発表されたばかりの新型「GS」にはやくもハイブリッドが追加された。環境性能だけでなく、安全装備も充実させたGSシリーズのあたらしいフラッグシップの登場だ。【Volkswagen】プレスカンファレンス主役をはった「up!」のほか、ひとり乗りEV「NILS」、ザ ビートルのハイパフォーマンスモデル「ザ ビートル R」が展示され、今回はスモールファミリーがアップデート結果となった。【BMW】プレスカンファレンスやはりもっとも...
BMW 1 Series|ビー・エム・ダブリュー 1シリーズマイナーチェンジしたBMW1シリーズが日本でデビュービー・エム・ダブリューは5月14日、「1シリーズ」をマイナーチェンジ。エクステリアデザインを一新し、エントリーモデルは300万円を切る戦略的な価格での登場となった。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)エクステリアを中心にマイナーチェンジ2004年に初代モデルが登場して以降、BMWでもっともコンパクトなモデルとしてラインナップされる「1シリーズ」。2011年には2代目がデビューし、今回はそのマイナーチェンジ版が披露された。新型1シリーズは、これまでの優しく柔らかい表情から、「2シリーズ」にも似たスポーティな顔付きに。フロントLEDヘッドライトを採用しシャープな印象となった。リアもL字型コンビネーションLEDライトに変更され、「3シリーズ」や「5シリーズ」に共通する新世代のBMWデザインが与えられている。BMW 120i M SportBMW...
BMW X5 M|ビー・エム・ダブリュー X5 MBMW X6 M|ビー・エム・ダブリュー X6 MM社が手掛けたハイパフォーマンスSUV新型X5 M、X6MをLAオートショーで同時発表BMWは11月中旬より開催されるロサンゼルス オートショーにおいて、新型「X5」および「X6」にM社がエンジニアリングをほどこした「X5 M」と「X6 M」をワールドプレミアすると発表した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)0-100km/h加速4.2秒のSUV2013年に3代目となったBMW「X5」と2014年に2代めを迎えた「X6」。この2台をベースに、M社がエンジニアリングをほどこした「X5 M」および「X6 M」が、ロサンゼルスオートショーでワールドプレミアされる。両モデルともに、エンジンには2基のツインスクロールターボ、クロスバンク エグゾーストマニフォールド、バルブトロニック、高圧直接噴射を採用した、4.4リッターV8 Mツインパワーターボを搭載。4...
BMW 5 Series GT Concept|ビー・エム・ダブリュー GT コンセプトまったく新しいセダンの登場BMWは『5シリーズグランツーリスモコンセプト』を初公開した。文=ジラフボディサイズは7シリーズに匹敵この新型車は、BMW PAS(プログレッシブ・アクティブ・セダン)の名前で開発されたモデルで、スポーティかつエレガントなエクステリアが最大の魅力だ。このデザインはオーナーとなるひとの、アクティブなライフスタイルを表現するもので、既存のカテゴリーにおさまることのない、まったく新しいジャンルのクルマとして登場した。大きな特徴は、その快適な室内空間。車名からわかるように、シャシーは次期5シリーズのものが一足早く流用されるが、ボディは全長4998mm、ホイルベースで3070mm と7シリーズに匹敵するサイズを誇る。これにより広大な室内空間を得ることに成功。独立4座のシートと相まって同乗者に快適で大きな空間を提供することが可能という。1559mmという高い車高もあり、乗員はまった...
2011 World Car of the Year2011ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーのファイナリストを発表WCOTYは、ジュネーブモーターショーで、4月開催のニューヨークオートショーで発表される、ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーおよび、ワールド・パフォーマンス・カー、ワールド・グリーン・カー、そしてワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤーの最終選考に残った、それぞれのトップ3を発表した。文=松尾 大A8、5シリーズ、そしてリーフ2005年にスタートしたワールド・カー・オブ・ザ・イヤー。今回の2011ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーは、2010年1月から2011年5月30日のあいだに世界の少なくともふたつ以上の大陸で販売される乗用車のなかで、バリュー、安全性、環境性能など6項目を基準に最高の1台を決めるというもので、世界24カ国、66人のジャーナリストによってイヤーカーを選出する。日本からは、河村康彦、ピーター・ライオン、松田秀士、ピーター・ナン、岡崎五朗、小沢コージ、山内...
MINI|ミニ第42回東京モーターショー2011MINIによるエキシビション概要を発表BMWのプレミアムコンパクトブランドMINIは、「第42回東京モーターショー2011」にアジア初公開となる「MINI クーペ」や、「MINI ペースマン コンセプト」を出展する。文=小池りょう子MINI史上初の2シータ―モデルを公開第42回東京モーターショー2011のMINIブースでは、MINI ハッチ、コンバーチブル、クラブマン、クロスオーバーにつぐ第5のモデル「MINI クーペ」がアジア初お披露目される。MINIの現行ラインナップにおいて初の2シータ―モデルであるMINI クーペには、その名のとおり3ボックススタイルのボディが採用され、280リットルの広びろとしたラゲッジスペースを誇る。ハッチバックより全高を5mm下げ、よりスポーティで個性的なシルエットが特徴だ。パワートレインは、ベースモデル「MINI クーパー クーペ」には90kW(122ps)、上位グレードの「MINI クーパーS クーペ...
BMW 6 Series Gran Coupe|ビー・エム・ダブリュー 6シリーズ グラン クーペ6シリーズに4ドアクーペ「グランクーペ」が追加!BMWは6シリーズにクーペ、コンバーチブルにつづくく第三のラインナップとして4+1シートの4ドアクーペ「グランクーペ」を追加することを明らかにした。Text by OPENERSエクスクルーシブな4ドアクーペBMW6シリーズ「グランクーペ」は、シャシーをはじめ、基本的なコンポーネンツは同シリーズの「クーペ」や「コンバーチブル」と同様、素材にアルミニウムを多用した軽量設計としているが、4ドア化にともない、従来のクーペモデルよりも113mmホイールベースを延長し、リアに十分なレッグルームを確保している。さらに、リアシートを折りたたむことで、リアの空間は延長されたトランクルームとして使うことができ、荷室の容量は通常の460 ℓから1,265 ℓにまで拡大する。クーペやコンバーチブルよりもやや高めのポジションに設置されたシートは、ダコタレザー使用...
バイエルンの高性能セダン「BMW M3」ビー・エム・ダブリューは、モータースポーツなどで活躍する高性能モデル「BMW M3」の4ドアセダンを追加設定、発売した。強心臓4リッターV8ユニットを胸にハイパフォーマンスの証“M”を名に冠する「M3」セダンは、先行投入された2ドアクーペに追加されるかたちでわが国に上陸。高性能の4ドア5人乗りを望む向きには朗報だ。クーペ同様の強心臓は、レブリミット8400回転、高回転にふられた4リッターV8ユニット。紡ぎだされる420psのパワーと40.8kgmのトルクは、6段マニュアルトランスミッションを介し、後輪へと伝えられる。「デザインは機能にしたがう」という哲学を原点にかたちづくられたボディは、エンジンフードのドームやエアを吸い込む大口のフロントマスク、リアを精悍に引き立てるデュアルエグゾーストパイプなどを装着。洗練されたなかに猛々しさを隠しもっている。もちろん走りにもこだわり、前後アクスルには中空アンチロール・バーを装備。バリアブルMディファレンシ...
繊維を纏うBMWは、生き物のように動く──デザインコンセプト「BMW GINA Light Visionary Model」BMWは、デザインコンセプトモデル「GINA Light Visionary Model」(GINA ライト・ビジョナリー・モデル)を発表した。 「GINA」(Geometry and Functions In “N” Adaptions)は、BMWグループが掲げる将来に向けたデザインコンセプトで、乗るひとの個性をより豊かに表現し、さまざまな要求に応えることのできる、デザインと機能性を備えた製品づくりの実現を眼目としている。それを具現するためのひとつの手段が「GINA ライト・ビジョナリー・モデル」。BMWらしいスポーティな2シーターロードスターの体をなすが、ボディを覆うのは繊維、しかも内包する可動部分によりフォルムを変えることができるという、きわめてユニークなコンセプトモデルだ。 たとえばヘッドランプは、通常はカゲもカタチもないが、点灯すれば...
BMWのフラッグシップ「7シリーズ」次世代モデル発表 ドイツのBMW AGは、フラッグシップ「7シリーズ」の次世代モデルを公表した。ヨーロッパでは2008年11月にデビューする予定という。 すべての要素で新境地を開くBMWブランドの頂点に君臨するラグジュアリーサルーン「7シリーズ」。その第5世代目となる新型は、スタイリング、高級感、ドライビングすべての要素で新境地を開いたとされる。デザイン上のキイワードは「自然な存在感」「さらに上をいくスポーティネス」そして「完全なるエレガンス」。BMWの証「キドニー・グリル」は存在感をますます高め、ワイド感あるボディ、抑揚ある彫刻のようなフォルムなど、見紛うことなき新世代の7シリーズとして登場した。インテリアでは、「X5」「X6」など最新のBMWモデルとおなじく、センターコンソールに備わる電子ATセレクターレバーを採用。先代7シリーズで先駆をつけた、マウス感覚で操作できる革新的インターフェイス 「iDrive」やマルチファンクションステアリ...
BMW M6 COUPE/M6 CABRIOLETビー・エム・ダブリュー M6 クーペ/M6 カブリオレBMWのトップスポーツロングノーズが特徴の「BMW 6シリーズ」に、圧倒的なパフォーマンスを誇る「M5」の心臓部を移植したのが「M6クーペ/M6カブリオレ」だ。2003年に復活した4シーターラグジュアリースポーツをベースに、BMW M社が手がけたM6は、クーペが2005年に、カブリオレは2006年にそれぞれデビュー。注目のエンジンは、すでにM5でその圧倒的なハイパワーを知らしめた5リッターV10エンジン。最高出力507ps、最大トルク520Nmの実力はBMW史上最高の実力をもち、8000rpmまで一気に吹け上がるさまはスポーツモデルにふさわしいキャラクターである。強力なエンジンを手に入れたことに加えて、M6では軽量化に力が入れられ、エンジンフードやフロントドアパネルにはアルミ、フロントサイドパネルには熱可塑性樹脂、トランクリッドにはSMCを採用。クーペのルーフにはCFRP(カーボ...
BMWのハイブリッドは2009年中に生産開始BMWはデトロイトショーにおいて、大型車向けのハイブリッドシステム『アクティブハイブリッド』を「7」「X6」両シリーズのコンセプトカーに搭載して発表した。文=ジラフ燃費は従来のエンジンから15%低減このハイブリッドシステムはV型8気筒ガソリンエンジンに、8段AT、回生時に発電機を兼ねる駆動用のモーター、そして120Vのリチウムイオン電池ユニットを組み合わせたもので、トヨタのプリウスと同様のシリーズ・パラレル式ではなく、ホンダのインサイトにも搭載されるパラレル式が採用される。このシステムを使用することによって、燃費は従来のエンジンから約15%低減させられるという。パラレル方式では、エンジンの始動や加速時にアシストとしてモーターを利用するが、このBMWの『アクティブハイブリッド』は、リチウムイオン2次電池の容量が800Whであることから、セルの電流容量は6.5Ah程度とみられる。またインバータなどを搭載する制御ユニットは、放熱を考慮しエンジン...
BMW X5 M & X6 M|ビー・エム・ダブリュー X5 M & X6 MSUVの「M」BMWはX5とX6に「Mモデル」を設定することを発表した。SUVにMモデルが設定されるのは今回が初となる。文=ジラフエンジンは4.4リッターV8+ツインスクロールターボチャージャー今回発表された概要によると、両モデルに搭載されるエンジンは、新設計の4.4リッターV8エンジンに、ツインスクロールターボチャージャーを採用したもの。最高出力は555psを発揮し、最大トルクは69.7kg-mを記録するという。組み合わされるトランスミッションは、6速AT。このATは通常使用するDレンジにくわえ、スポーティな走りに対応する「S」モード、手動変速に対応する「M」モードが採用されるというから、従来のMモデル同様、軽快な走りが楽しめることは間違いなさそうだ。シンプルながらも存在感のあるエクステリアベースモデルとの外観上のちがいは、今までのMモデルと等しく、過剰な演出のないシンプルながらも存在感をしめす...