AUDI
Audi(アウディ)のエンブレムは“フォーリングス”。その輪ひとつひとつが自動車メーカーのアウディ、DKW(デーカーヴェー)、ホルヒ、ヴァンダラーを表しているのはご存じだろう。いずれもザクセン州に本拠を置き、20世紀のはじめ、ドイツの自動車産業を牽引したブランドである。しかし、第一次世界大戦後に起きた世界恐慌の煽りをくらった4社は、生き残りをかけて、1932年にアウトウニオンを結成。DKWがモーターサイクルと小型車、ヴァンダラーが中型車、アウディが高級中型車、そして、ホルヒがラグジュアリーカーに特化する戦略をとることになった。 `しかし、第二次世界大戦の敗戦により旧東ドイツのザクセンはロシアの占領下となり、アウトウニオンは消滅。これを見越して、旧西ドイツのバイエルン州インゴルシュタットに新生アウトウニオンが設立される。BMWやメルセデス・ベンツとちがい、工場のない状況からの苦しいスタートをしいられたアウトウニオンであったが、DKWデリバリーバンなどの生産により徐々に体力をつけていった。 1964年末にフォルクスワーゲン傘下に収まったアウトウニオンは、程なくしてアウディの名を冠した新型車を世に送り出す。そして1969年には、ネッカースウルムに本拠を置くNSU(“ヴァンケルエンジン”の開発で知られる)を合併し、アウディNSUアウトウニオンとなり、1985年からはアウディとして現在にいたる。クワトロをはじめとするテクノロジーと、モータースポーツ活動に裏付けられたダイナミック性能、エレガントなデザイン、そして、質感の高い仕上がりが、アウディの人気を牽引している。
「AUDI」に関する記事
新型アウディ TTに試乗|Audi
Audi TT|アウディ TT 新型アウディ TTに試乗TTは明らかに新しい時代に入った昨年の夏、日本へ導入された3代目アウディ「TT」。9年ぶりにフルモデルチェンジを受け大きく進化した新型に、モータージャーナリスト小川フミオ氏が改めて試乗してみた。Text by OGAWA FumioPhotographs by ARAKAWA Masayuki一新されたパワートレイン人気のスポーティクーペ、アウディ「TT」が3代目にフルモデルチェンジ。日本のラインナップは、169kWの2リッターエンジンの「TT」(前輪駆動と4輪駆動のクワトロ)、よりパワフルな210kWの「TTS」、そしてソフトトップを備えたフルオープンの「TTロードスター」という3モデルで構成される。全体の印象は、いわゆるTTスタイルの継承。クルマ好きが観れば、ひと目でTTとわかるシルエットだ。アウディではボディのデザインを引き合いに出し、「(初代という)原点に戻る」としている。しかし懐古的になっているわけではない。ショルダ...
アウディの最上級SUV「Q7」が3月下旬から発売開始|Audi
Audi Q7|アウディ Q7アウディの最上級SUV「Q7」が3月下旬から発売開始アウディ ジャパンは14日、SUVの最上級モデルの新型「Q7」を3月下旬より販売すると発表した。Text by YANAKA Tomomi日本では2種類のガソリンエンジンを展開昨年1月のデトロイトモーターショーで初披露され、すでに欧州では販売が開始されている「Q7」。OPENERSでは、小川フミオ氏による試乗リポートや東京モーターショーでの展示も記憶にあたらしい。フルモデルチェンジし、2代目となった「Q7」のボディサイズは、全長5,070×全幅1,970×全高1,735mm。全長が初代よりも37mm短く、幅も15mmと若干狭くなっているものの、最新の生産技術により室内は広くなり、居住性がアップしているのが特徴だ。またオプションで設定された7シーターパッケージでは、座りやすい空間を生み出しているという。同時に素材に超高張力鋼板や鋳造アルミなどをもちい、約300キロの軽量化も達成した。本国仕様パワートレー...
Q7 e-tronとA7スポーツバック h-tronに試乗|Audi
Audi Q7 e-tron|アウディ Q7 e-tronAudi A7 Sportsback h-tron|アウディ A7スポーツバック h-tronQ7 e-tronとA7スポーツバック h-tronに試乗化石燃料からの脱却を目指して地球温暖化対策として、化石燃料からの脱却を目指す姿勢を打ち出しているアウディ。同社はその成果をアピールすべく、スペインにて「アウディ フューチャー パフォーマンスデイ」なるワークショップを開催した。同イベントに参加したモータージャーナリスト、小川フミオ氏による「Q7 e-tron」と「A7 スポーツバック h-tron」の試乗記をお届けする。Text by OGAWA Fumio3リッターディーゼル+電気モーターのPHV近い将来、クルマの動力が劇的に変わる。と、そこに向けて“加速”しているのがアウディだ。2015年11月に、スペインで、「アウディ フューチャー パフォーマンスデイ」なるワークショップが開催された。イベントの目玉として、アウディ「Q7...
新型アウディ Q7に試乗|Audi
Audi Q7|アウディ Q7新型アウディ Q7に試乗疲れ知らずの長距離ツアラー2016年の春に日本への導入が予定されている新型アウディ「Q7」。それに先立ち、2015年10月ドイツで開催された国際試乗会に参加したモータージャーナリスト小川フミオ氏が、いち早く同モデルの真価をリポートする。Text by OGAWA Fumio300kgのダイエットに成功プレミアムSUVであるアウディ「Q7」が新しくなった。シャシーは全面的に再設計。ボディは従来型より300kg軽量に。エンジンは効率向上。さらに豊富なドライバー支援システムが特徴だ。余裕あるサイズの車体と組み合わされたクワトロシステムも、ファンに強くアピールする内容だ。アウディのSUVレンジは、読者のかたがたは先刻ご承知のように、Qと名づけられている。Q7はその頂点に位置づけられるモデルだ。全長は5.05メートル、全幅は1.97メートル、全高は1.74メートル。威風堂々とした存在感を評価するユーザーは、日本でも多かった。日本で発売後、...
アウディのPHEV「A3 スポーツバック e-tron」に試乗|Audi
Audi A3 Sportback e-tron|アウディ A3 スポーツバック eトロンアウディのPHEV「A3スポーツバック e-tron」に試乗ついに日本へ、アウディ初となるプラグインハイブリッド「A3 スポーツバック e-tron」が上陸した。外部から給電可能な大容量のバッテリーを搭載し、普段使いの距離ならばほぼEVとして、旅行などではガソリンエンジンの併用で長距離もこなすエコカーだ。そんなPHEVを、アウディというブランドはどのように仕上げたのか。小川フミオ氏が試乗を通じリポート。Text by OGAWA FumioPhotographs by HANAMURA Hidenoriアウディの環境戦略車の嚆矢として注目したいついに、という言葉をどうしても使いたくなる。アウディ「A3 スポーツバック e-tron(イートロン)」が上陸。最初にプロトタイプが姿を見せたのは数年前だった。アウディ肝いりのプラグインハイブリッド(PHEV)。楽しみにしていたその実車が、ついに公道を走...
新型アウディA4に試乗する|Audi
Audi A4|アウディA4新型アウディA4に試乗する今年7月、7年ぶりにフルモデルチェンジをおこなったアウディ「A4」に、小川フミオ氏が試乗した。メルセデス・ベンツ「Cクラス」やBMW「3シリーズ」といったライバルひしめく同セグメントのなかで、アウディが導き出した答えとは。イタリア・ベネツィアからのレポート。Text by OGAWA Fumio7年ぶりのフルモデルチェンジアウディ「A4」がフルモデルチェンジを受け、試乗会がイタリア・ベネツィア近郊で開催された。A4はアウディにとってもっとも重要なモデルであり、ドイツを中心とする欧州各国でも、メルセデス・ベンツ「Cクラス」やBMW「3シリーズ」を向こうに回して健闘しているベストセラーだ。それゆえ、今回の9世代目は注目を集めている。7年ぶりにフルモデルチェンジしたアウディA4の特徴をひとことでいうと、向上した環境性能だ。軽量車体に、好燃費の新開発エンジンの組み合わせ。同時に、静粛性と乗り心地など快適性も上がっている。前輪駆動モデルが...
東京モーターショー 2015 リポート|Audi
Audi|アウディ東京モーターショー 2015 リポートジャパンプレミアを多く出展するアウディ東京モーターショーにおけるアウディブースは、新型「A4」をはじめ日本初公開のモデルを7車種も展示。それらがさりげなく散りばめられた会場を、小川フミオ氏がリポート。Text by OGAWA FumioPhotographs by ARAKAWA Masayuki見どころの多いアウディニューモデルが数多く並んだのが、アウディのブースだ。「あ、こんなところにも!」と、いわゆる平場(ひらば)にさりげなく置いてある新型「R8」を見て驚くひとも。2015年は、「TT」や「A3 スポーツバック e-tron」を導入したアウディジャパンでは、これからそのR8にくわえ、新型「A4」や新型「Q7」の輸入を予定している。「アウディのエンスージアズムを信じている方が大勢いらっしゃいます」。記者会見で登壇し、そう語ったのは、アウディジャパンのアンドレ・ブラウン代表取締役執行役員だ。アウディは自動車好きの心に訴えか...