連載

FARFETCH|スーパーストアコンテストを開催

FARFETCH|スーパーストアコンテストを開催

FARFETCH|ファーフェッチ日本からは「RESTIR」がノミネート!ファーフェッチ、スーパーストアコンテストを開催ファッションセレクトショップのオンラインプラットフォーム、「FARFETCH(ファーフェッチ)」がユーザーによる人気投票で世界ナンバーワンの新セレクトショップを決める「スーパーストアコンテスト」を開催中だ。東京からは「リステア」が最終選考にノミネートされた。Text by KUROMIYA Yuzu世界No.1セレクトショップをユーザーがチョイス8月に日本語ウェブサイトを開設したばかりのファーフェッチが、このたび開催する「スーパーストアコンテスト」は今年で3年目を迎える。初年度の2012年はベルリンの「Voo Store」、2013年はムンバイの「Le Mill」が選ばれ、ファーフェッチのサイトを通じて世界中の人びとがこれらのセレクトショップのアイテムを購入することが可能になった。今年は、ファーフェッチおよび、ハイプビーストの創設者、ケヴィン・マやファッショニスタの...
EVENT|ホテル「WITH THE STYLE」10周年特別イベント開催

EVENT|ホテル「WITH THE STYLE」10周年特別イベント開催

EVENT|福岡のデザインホテルがこれまでの感謝を込めて10年を“はしご”する一夜!ホテル「WITH THE STYLE」10周年特別イベント開催JR博多駅から徒歩7分。ビルがひしめきあう街の一角に、突如出現するカリフォルニアの風景──訪れる者を大いなるサプライズで楽しませる福岡のデザインホテル「WITH THE STYLE(ウィズ ザ スタイル)」が、8月28日(木)に10周年を迎える。それを記念して“The Playground”のコンセプトのもと、全館を貸切にした一日限りの特別イベントを開催。「はしご」をキーワードに、福岡に脈々と流れる「はしご酒」という文化スタイルを、ホテル内でのさまざまな企画コンテンツやサービスを通して満喫できる。Text by KAJII Makoto (OPENERS)大人の遊び心を満たすアーバンリゾートそれぞれ異なるアートが飾られた全16室のゲストルームはすべてテラス付きで、屋外で楽しむスパやラグジュアリーに癒される豊富なトリートメントメニューや、地...
FENDI|カール・ラガーフェルドのファーチャーム「カーリト」発売

FENDI|カール・ラガーフェルドのファーチャーム「カーリト」発売

カール・ラガーフェルドをフィーチャー世界限定ファーチャーム「カーリト」発売フェンディは、ブランドのデザイナーを務めるカール・ラガーフェルドに敬意を表した世界限定ファーチャーム「KARLITO(カーリト)」を発表。これを記念して7月8日(火)パリ・モンテーニュ通り店でカクテルレセプションが開催された。日本では9月5日(金)より、リニューアルオープンする松屋銀座店にて先行発売される。Text by KUROMIYA Yuzuトレードマークのサングラスはブラックミンクファーで表現「カーリト」は、1965年にフェンディのレディ・トゥ・ウエア、およびファー部門のデザイナーに就任したカール・ラガーフェルドとの長きに渡るパートナーシップに、敬意を表して発表されたカラフルなファーチャーム。フェンディ2014-15年秋冬ミラノコレクションでカーラ・デルヴィーニュとともに、ファーストルックを飾り注目を集めていた。トレードマークのサングラスはブラックミンクファー、ブラックタイはナッパレザー、白いシャツを...
ART|現代美術家、松蔭浩之 個展「黄金町バザール」で開催

ART|現代美術家、松蔭浩之 個展「黄金町バザール」で開催

ART|過去3年間に自身で調理した料理写真70点を一挙公開!現代美術家、松蔭浩之 個展「日常採取~ア・デイ・イン・ザ・ライフ」開催現代美術家の松蔭浩之氏が、過去3年間の自炊料理写真を撮影しつづけるという、これまでの作風とは異なるスタイルで作品を制作。8月1日(金)から黄金町バザール「Galley Saitou Fine Arts(ギャラリー サイトウファインアーツ)」(通称Y-ゼミ)で開催される個展「日常採取~A DAY IN THE LIFE」で、はじめて披露される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)料理写真を媒体にして過去3年間を顧みるミヅマアートギャラリーに所属する松蔭浩之氏は、女性のポートレイトやパフォーマンス、インスタレーションなどを制作するアーティスト。現代美術家、写真家であり、アーティストグループ『昭和40年会』会長でもある氏が、過去3年間に自身で調理した料理写真70点を一挙公開。3.11からノマド生活を経て急展開の結婚……と、料理写真を媒体...
ART
SAZABY|「Flavor of stylish safari」キャンペーン開催

SAZABY|「Flavor of stylish safari」キャンペーン開催

SAZABY|サザビー秋の新作バッグはアニマル柄をフィーチャー「Flavor of stylish safari」キャンペーン開催サザビーおよび、ビジンネス バイ サザビーの店舗では、秋の立ち上がりに合わせてアニマル柄をフィーチャーしたバッグアイテムを展開。8月14日(木)から9月3日(水)まで「Flavor of stylish safari」と題したキャンペーンを開催する。Text by KUROMIYA Yuzu都会の中で自分らしくサファリ気分を楽しむ秋の第1弾アイテムとして登場したのは、洗練されたフォルムが特徴のハンドバッグや、トップを折りたたんだシルエットが印象的なバッグなど2シリーズ。大胆にレオパード柄を用いたモダンで華やかなものや、アニマル柄をさりげなくアレンジしてスパイシー過ぎないデザインに仕上げたものなど、ポイントとなる柄をいかに自分流にデイリーシーンに取り入れて楽しむかという「都会の中のサファリ」を提案している。キャンペーン期間中、店内にアニマル柄をちりばめ、ス...
MOVIE|“韓国のゴダール”ホン・サンス監督作品、2作品同時ロードショー『へウォンの恋愛日記』『ソニはご機嫌ななめ』

MOVIE|“韓国のゴダール”ホン・サンス監督作品、2作品同時ロードショー『へウォンの恋愛日記』『ソニはご機嫌ななめ』

MOVIE|“韓国のゴダール”ホン・サンス監督作品が2作品同時ロードショー『へウォンの恋愛日記』『ソニはご機嫌ななめ』韓国のみならずヨーロッパでも人気を誇るホン・サンス監督作品が、2作品同時に公開。『へウォンの恋愛日記』『ソニはご機嫌ななめ』が、8月16日(土)よりシネマート新宿でロードショーされる。Text by YANAKA Tomomi『へウォンの恋愛日記』ではジェーン・バーキンが本人役として出演“韓国のゴダール”と評されるなど、独自の映像世界が注目を集めるホン・サンス監督。昨年には、フランスの名女優イザベル・ユペールがおなじ名前でありながらちがうキャラクターの女性を演じて話題となった『3人のアンヌ』が日本でも公開されるなど、日本でもその存在感が増している。そして、『へウォンの恋愛日記』には、「ホン監督と一緒に仕事をしてみたい」と熱望したジェーン・バーキンが本人役として登場。このほかにも主人公へウォンには、モデルとしても活躍するチョン・ウンチェが恋と未来のあいだで揺れる感情を...
ART|アクメ ファニチャーにてSho Watanabe氏のエキシビション開催

ART|アクメ ファニチャーにてSho Watanabe氏のエキシビション開催

ART|アメリカ西海岸の世界観を表現アクメ ファニチャーにてSho Watanabeのエキシビションアクメのコンセプトライン「スピットリップ アクメ ファニチャー」に8月2日(土)から8月31日(日)まで、アーティストSho Watanabeによる新作発表のエキシビション「Onko Chishin -Giving new life to things from the past-」を開催する。Text by KUROMIYA Yuzu限定30個の描き下ろしトートバッグも発売Sho Watanabe(渡部 将)氏は、ペン1本だけで描くペン画、白黒をベースに拡がる独自の世界観を表現する作品をはじめ、シルクスクリーンから油絵などのドローイングを主としたアート性の高い作品を数多く手がけているアーティスト。また、広告やプロダクツ、空間プロデュース、WEBデザインや執筆活動と幅広い分野でのクリエイティブ活動にも定評があり、デジタルとアナログの融合が彼の持ち味だ。今回のエキシビションでは、彼の作...
ART
FAIRFAX|“大胆にして保守的”な男の白シャツ

FAIRFAX|“大胆にして保守的”な男の白シャツ

FAIRFAX|フェアファクスシーズンごとに買い足したいスーツスタイルの必需品“大胆にして保守的”な男の白シャツ日本が誇るネクタイブランド「FAIRFAX(フェアファクス)」は、男性のスーツスタイルにたいして徹底的なアプローチをおこなう。提案するスタイルを具現化するために、ブランド自らシャツを製作している。今回はそのなかから、ワイドスプレッドカラーを採用した、ピンオックスとドビーストライプのシャツを紹介しよう。Photographs by JAMANDFIXStyling by TOCHIGI MasahiroText by IWANAGA Morito(OPENERS)各国の特性をミックスすることで生まれるオリジナルフェアファクスは、アメリカントラディショナルをベースに、NY、ロンドン、ミラノ、東京、それぞれの都市がもつムードを濾過させたタイドアップスタイルを提案する。“大胆な保守派であれ”という、スローでありながら力強いモノづくりのポリシーは、ネクタイのみならず、シャツにも及ぶ...
FILSON|「FILSON+MAGNUM」コラボレーションバッグ今秋発売

FILSON|「FILSON+MAGNUM」コラボレーションバッグ今秋発売

FILSON|フィルソン数々の賞を受賞しているMAGNUM(マグナム)所属の写真家が協力「FILSON+MAGNUM」コラボレーションバッグ今秋発売「FILSON(フィルソン)」より、世界的写真家集団MAGNUM(マグナム)所属の写真家デビッド・アラン・ハービーとスティーブ・マッカリーの協力を得て制作したカメラバッグが日本で正式に今秋発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)「FILSON+MAGNUM」コラボバッグは全3種類今秋発売される「FILSON+MAGNUM」コラボバッグは、素材は100パーセントコットン(6oz)で、パラフィン-アクリルコーティング素材の平織りを使用。撥水性があり、通気性も確保されている。洗濯が可能で、使用と洗濯を繰り返していくうちに独特な風合いが出てくるのも魅力だ。FILSON+MAGNUM PHOTOS「Harvey Messenger Bag(ハービー メッセンジャー バッグ)」カメラ機器をしっかり保護する、インテリア...
EVENT|大磯迎賓舘で“大人の夏祭り”開催

EVENT|大磯迎賓舘で“大人の夏祭り”開催

EVENT|ドレスコードはゆかた! 趣ある洋館でBBQパーティ大磯迎賓舘主催、大人の夏祭り「ゆかた de イタリアン」開催1世紀以上前に建てられた洋館、大磯迎賓舘主催による大人の夏祭り「ゆかた de イタリアン」が8月23日(土)に開催される。Text by KUROMIYA Yuzu紳士と淑女がゆかた姿で夏の夜を風流に楽しむ神奈川・大磯海水浴場から徒歩10分の距離に位置する大磯迎賓舘。大正元(1912)年に伯爵の別荘として建てられた歴史薫る洋館は、日本の木材で建てられた国内最古のツーバイフォー工法として知られている。その歴史的価値が認められ、2012年には有形文化財に登録。そして2013年、ピッツァ&イタリアンのレストランとして生まれ変わった。そして今回、この情緒あふれる洋館を舞台に、ゆかたの紳士と淑女が集う大人のBBQパーティが開催される。当日は店の代名詞といえる、地元で採れた新鮮な食材を使った、サクッと軽くモッチリとした食感が特徴のナポリピザや香ばしいグリル料理が登場。夏の風...
MOVIE|型破りなリアルドキュメント『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』

MOVIE|型破りなリアルドキュメント『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』

MOVIE|大富豪夫妻の邸宅建設計画を追った型破りなリアルドキュメント『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』不動産事業で大富豪にのぼりつめ、アメリカ最大の自宅を建てるという壮大な夢から一転、リーマンショックにより、どん底に落ちるシーゲル夫妻を追ったドキュメンタリー『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』。8月16日(土)より、新宿武蔵野館ほかで公開される。Text by YANAKA Tomomi監督は世界的な写真家のローレン・グリーンフィールド無一文からタイムシェア(共同所有)リゾートビジネスで巨万の富を得る大富豪になったデヴィッド・シーゲルと、その妻のジャッキー・シーゲルが見た夢。それはアメリカで最大の家を建てること。ベルサイユ宮殿をイメージし、ホワイトハウスの2倍の大きさというその建物の総工費はなんと100億円。そんなアメリカンドリームと、その後の顛末をカメラが追ったドキュメンタリー『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』が日本に到着した...
MUSIC|宮本益光 バリトンリサイタル、9月28日開催

MUSIC|宮本益光 バリトンリサイタル、9月28日開催

MUSIC|9月28日(日)開催。ドレスコードは“真紅”のアイテム!宮本益光 バリトンリサイタル「真紅のモーツァルト」宮本亜門演出のオペラ「ドン・ジョヴァンニ」で華々しく二期会デビューしたオペラ歌手・宮本益光(みやもと・ますみつ)。その後もつねにモーツァルトに取り組みつづけてきた氏の企画・構成によるリサイタルが、9月28日(日)に渋谷「Hakuju Hall」で開催される。Text by MIYAMOTO Masumitsuその名も「真紅のモーツァルト」モーツァルトの肖像画といえば、バーバラ・クラフトによって描かれた真紅の衣装をまとった姿が一般的でしょう。真紅は燃える情熱、血のたぎり、愛情……。彼がオペラで描いたさまざまな登場人物も、色褪せぬ真紅の命が宿っているかのよう。そこでモーツァルトが生涯で描いたさまざまな役柄を取り上げ、掘り下げることで、モーツァルトのまとう赤をより鮮明にあぶりだそうというのが、今回の「真紅のモーツァルト」です。共演者も豪華に、日本を代表するソプラノ砂川涼子...
OFF-WHITE C/O VIRGIL ABLOH|2014年メンズコレクシ ョン発売

OFF-WHITE C/O VIRGIL ABLOH|2014年メンズコレクシ ョン発売

OFF-WHITE C/O VIRGIL ABLOH|オフ-ホワイト C/O ヴァージル アブロー日本国内では5店舗限定で“ファーストコレクション"発売開始2014年メンズコレクション発売昨年12月にSTYLE.com上で発表され、今年1月末からパリのコレットで世界先行発売がスタートしたブランド「OFF-WHITE C/O VIRGIL ABLOH(オフ-ホワイト C/O ヴァージル アブロー)」。“一年を通しておなじコレクション”というコンセプトで展開し、2月に世界14店舗限定で発売され即日完売となった「ファーストコレクション=2014年メンズコレクション」が満を持してふたたび発売された。Text by KAJII Makoto (OPENERS)コンセプトは“ラグジュアリーなストリートウェア”カニエ・ウエストのスタイルアドバイザーで、RSVPギャラリーオーナーのほか、アーティスト集団「Been trill」の一員、DJとしても活躍するヴァージル・アブローがディレクターを務めるブ...
beautiful people|ライダースクラッチのカスタマイズイベント開催

beautiful people|ライダースクラッチのカスタマイズイベント開催

ライダースクラッチのカスタマイズイベント開催ビューティフル ピープル 青山店では、8月8日(金)から8月10日(日)までの3日限定で、ライダースクラッチバッグのスタッズ カスタマイズイベントを開催する。Text by KUROMIYA Yuzu英数字や記号など、スタッズで自由にカスタマイズ今シーズンの秋冬コレクションで発表された「ライダースクラッチバッグ」は、ビューティフル ピープルの代名詞でもある“キッズライダースジャケット”をモチーフとしたシープレザーのクラッチバッグ。胸元にかかえるようにしてもつと、まるでキッズライダースを着ているかのように見えるトロンプルイユデザインが特徴。キッズライダースと同様、伸びが少なく丈夫なベジタブルなめしをほどこしたシープレザーにシュリンク加工をあしらった、くったりとした表情がこなれた雰囲気を高めている。イベント期間中、ビューティフル ピープル 青山店にて「ライダースクラッチバッグ」を購入すると、2文字まで無料でカスタマイズが可能に。スタッズのカラ...
プレミアムコンパクト ボルボV40に試乗|Volvo

プレミアムコンパクト ボルボV40に試乗|Volvo

Volvo V40|ボルボ V40プレミアムコンパクトカーにボルボという選択肢ボルボV40に試乗プレミアムコンパクトカーが豊作だ。あたらしくなった「アウディA3」、モデルバリエーションの充実した「BMW 1シリーズ」、そして、姿をかえた「メルセデス・ベンツ Aクラス」。ここにくわわってくるのが、「ボルボV40」だ。モデル名こそV40だが、新型V40は、セダンである「S40」のステーションワゴンモデルとして1995年に登場した初代、「V50」という名に変更された2004年発売の2代目から、ハッチバックへと姿を変え、事実上は、まったくあたらしいクルマだ。今年、ジュネーブモーターショーにて登場した、このモデルに、おなじみ、島下泰久氏が試乗した。Text by SHIMASHITA Yasuhisaボルボにとっての初挑戦いわゆるプレミアムコンパクトカーは、輸入車のなかでも今もっとも活気のあるセグメントのひとつだ。「アウディA3スポーツバック」や「BMW1シリーズ」は好調な販売をつづけており...
21,378 件