連載
「連載」に関する記事

HUGO BOSS|日本で唯一の旗艦店「BOSS ストア 表参道」が誕生
オープニングセレモニーに出席した、豪華ゲストをスナップ!日本で唯一の旗艦店「BOSS ストア 表参道」が誕生11月29日(金)、ヒューゴ ボスが最新のコンセプトを取り入れた日本で唯一の旗艦店を、表参道にオープンした。これを記念して、前日にはオープニングセレモニーを開催。役所広司さんや浅野忠信さんなどはじめ、多くのスペシャルゲストが駆けつけた。Text by KUROMIYA Yuzu地下1階から3階VIPルームまでの、メンズの殿堂「BOSS ストア 表参道」は、昨年リニューアルオープンしたパリのシャンゼリゼ通りにある世界最大規模の旗艦店や、ニューヨーク、上海にオープンした路面店と同様のコンセプト「Clean and Sophisticated(クリーン&ソフィスティケーティッド)」を反映したストアである。LEDスクリーンを擁した、ブラックスティール製のグリッドと上質なメッシュ素材による壁パネルを、各階に配置しているのが特徴だ。この壁パネル、画家のピエト・モンドリアンの作品からインス...

パリの新鋭メンズブランドが期間限定ショップを4月12日(日)までÉDIFICE TOKYOにオープン|MELINDA GLOSS
MELINDA GLOSS|メリンダ グロスパリの新鋭メンズブランドを4月12日(日)まで紹介ÉDIFICE TOKYOにポップアップショップがオープン東京・渋谷の「ÉDIFICE TOKYO(エディフィス トウキョウ)」に、メンズブランド「MELINDA GLOSS(メリンダ グロス)」のポップアップショップが3月29日(日)から4月12日(日)までの期間限定でオープンしている。Text by MATSUOKA Wutami(OPENERS)冒険好きな男性をイメージしたコレクション「メリンダ グロス」は2009年にふたりのフランス人デザイナー、レミ・ドゥ・ラクインテーヌとマティユ・ドゥ・メノンヴィーユがパリで創設したメンズブランド。全製品はフランスのパリとモージュ、イタリアのヴェネツィア、そしてポルトガルのポルトのみで作られており、2013年からパリコレでランウェイをおこなうなど、そのこだわりが年々注目を集めている。今シーズンのコレクションは、旅の経験、そして想像の世界を創りあげ...

Kure BAZAAR|ネイルカラー46本入りのクリスマスボックスを自分のご褒美に
ネイルカラー46本入りのクリスマスボックスを自分のご褒美にフランスのナチュラル成分85%のネイルカラー「キュアバザー」より、ウインターカラーの新色「2013Kure BAZAAR Winter Limited Colors」6色が12月6日(金)に登場。この冬のネイルカラートレンドでもあるブラック&ホワイトを中心に、印象的なローズカラ―のグラデーションと鮮やかなピンク(上右)、モードに欠かせないブラウンがラインナップする。また、ホワイトウッディーボックスに46本のキュアバザーネイルカラーがきれいに収納された「キュアバザー 2013 クリスマス ラグジュアリー ボックスコレクション」が、パンソー表参道で発売される。一年の最後を締めくくるクリスマスを鮮やかなネイルで彩ろう。キュアバザー ネイルカラー 2013Winter Limited Colors 全6色[10ml]各2310円キュアバザー ネイルカラー46本入り(ボックス付)9万6600円(数量限定)フォルテTel. 0422-2...

ブランドデビュー1周年を迎え、「NEWYORKER BLUE」原宿店がオープン|NEWYORKER
NEWYORKER|ニューヨーカーメンズ・ウィメンズの最新コレクションがラインナップデビュー1周年を迎え、初の路面店「NEWYORKER BLUE」原宿店がオープンショップコンセプトは、“ブルックリンのかつて本屋だった小さな空きスペース” ―― 昨年1月に「NEWYORKER(ニューヨーカー)」創業50周年を記念して立ち上げられたブランド「NEWYORKER BLUE(ニューヨーカー ブルー)」初の路面店が3月21日に原宿にオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)設計事務所「ima」が店舗設計を担当ニューヨーカー ブルー 原宿店は、“本棚に隠れていたブリックの壁、たくさんの本好きたちが踏みしめたちょっと荒いフローリング。大切なものは残して、お気に入りを足す” 。そんなほどよい抜け感と居心地のよさを基にリノベーションされた空間をイメージして作られた。店舗デザインは、国内外の店舗設計やインテリアデザインなどで注目されている気鋭の設計事務所「ima(イマ...

仏・リヨンを拠点に活動するブランド「サンノム」の最新コレクション|sansnom.
sansnom.|サンノム今シーズンより日本での本格展開がスタート仏・リヨンを拠点に活動するブランド「サンノム」の最新コレクションフランス第二の都市・リヨンを拠点に活動するヨアン(Yoann Wenger)とロメイン(Romain Sabatier)」が手がけるメンズブランド「sansnom.(サンノム)」が日本初上陸。フランス国内ではパリの「PIGALLE(ピガール)」やリヨンの「SUMMER STORE(サマー ストア)」、ニースの「Antic Boutik(アンティクブティック)」など、アイコニックなセレクトショップで取り扱われている、今後が期待される若手ブランドだ。Text by KAJII Makoto (OPENERS)バスケットボールとサッカーがバックグラウンドデザイナーのヨアンとロメインはともにリヨンで生まれ育ち、16歳からプリントTシャツの創作をスタート。ともに180cmを超える長身の両デザイナーはバスケットボールとサッカーをこよなく愛し、「サンノム」でのモノ作り...

ニック・ウースターとのコラボレーションの第4弾が登場|UNITED ARROWS
UNITED ARROWS|ユナイテッドアローズ異素材を組み合わて夏らしさを表現ニック・ウースターとのコラボレーションの第4弾が登場ファッションディレクターのニック・ウースターとのコラボレーションレーベル「NICK WOOSTER + UNITED ARROWS」より、第4弾となる新作のコレクションが登場。4月9日(木)から発売される。Text by KUROMIYA Yuzu自分のスタイルをもつウースターのこだわりを凝縮たしかな審美眼と小粋なスタイルが話題となり、ファッション関係者たちからファッションアイコン的存在として支持を得ているニック・ウースター。1960年、アメリカ・カンザスに生まれた彼は、高級百貨店「ニーマンマーカス」を経て、ニューヨークの「バーグドルフ グッドマン」のディレクターを務めた後、2011年に独立。現在は、さまざまなブランドと組んで商品開発をおこなう傍ら、アドバイザーとしても多方面に活躍している。ユナイテッドアローズとのコラボレーションレーベルは、2012-...

RENAULT TWINGO|クリエイティブに走る、限定車「クープ・デ・ザルプ」
RENAULT TWINGO|ルノー トゥインゴクリエイティブに走る、限定車「クープ・デ・ザルプ」ルノー・ジャポンは、ルノー トゥインゴGTターボに、車体のひねり合成を高めるボディ補強キットや、車体の軽量化に大きく貢献する軽量鍛造アルミホイールなど、専用開発パーツを装着した限定車「クープ・デ・ザルプ」を2010年7月1日より発売。文=オウプナーズルノー トゥインゴGTターボがパワーアップコンパクトで可愛らしい車体に、レスポンスのよい1.2リッター ターボエンジンを搭載し、軽快で力強い走りが楽しめるルノー トゥインゴGTターボ。今回発売された限定車 クープ・デ・ザルプは、ルノー トゥインゴGTターボに専用開発されたパーツを装着し、いっそう走行性能が高められたモデルである。ボディ補強キットの効果により、車体のねじり剛性を高め、ハンドリングと乗り心地、ブレーキ時の安定性が向上。さらに、装着される軽量鍛造アルミホイールは、標準装着ホイールに対して1本あたり3.6kgも軽く、走行性能に大きく...

JEEP GRAND CHEROKEE|グランドチェロキー SRT8の2010年モデル
JEEP GRAND CHEROKEE|ジープ・グランドチェロキーグランドチェロキー SRT8の2010年モデルクライスラー日本は、ジープブランドのプレミアムSUVであるジープ・グランドチェロキーのハイパフォーマンスモデル「ジープ・グランドチェロキーSRT8」の2010年モデルを2010年7月3日に発売開始した。文=オウプナーズ写真=クライスラー日本ジープのもてる技術を結集した究極のSUVSRTとはストリート・アンド・レーシング・テクノロジーを意味し、ジープの卓越したオフロード性能と、SRTパフォーマンスの融合によって生まれた、ジープ史上、最速のジープであり、究極の高性能SUVである。卓越した乗り心地とハンドリングにくわえ、制動力がいっそう向上。さらにSRTによってチューンされた6.1リッターHEMIエンジンは最高出力313kW(426ps)、0-100km/h加速がわずか5秒という数値を実現している。2010年モデルでは、メンテナンス フォー ユーおよびナビゲーションシステムをオ...

PEUGEOT 207 GT|207シリーズにスポーティモデル登場
PEUGEOT 207 GT|プジョー 207 GT207シリーズにスポーティモデル登場プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーの量販モデル、プジョー207シリーズのスポーツバージョンとして、207GTをあらたに発売した。文=オウプナーズ写真=プジョー・シトロエン・ジャポン6速マニュアルトランスミッションを搭載して266万円207GTは、3ドアハッチバック、右ハンドル仕様で、あらたに6速マニュアルトランスミッションを搭載。エンジンは欧州の排出ガス規制の「ユーロ5」基準に対応した1.6リッター ツインスクロールターボエンジンで、最高出力が115kW(156ps)、最大トルクは240Nm(24.5kgm)というパフォーマンスを実現。フロントフェイスは、ほかの207シリーズ同様、ボンネットの先端部分がマイルドな印象になり、落ち着きのあるデザインとなっている。フロントエアインテークはシリーズの最上級モデル「Cielo」同様、格子状アルミ調仕上げのグリルデザインを採用し、リアバンパーモール...

CITROEN DS3|01 独創性と斬新さを併せもつコンパクトカー
CITROEN DS3|シトロエン DS3独創性と斬新さを併せもつコンパクトカー世の常識にとらわれず、あくまでも独自の道を貫き魅力的なクルマを創造してきたシトロエンから、独創性と斬新さを併せもつコンパクトカー シトロエン DS3が発売となった。文=オウプナーズ写真=プジョー・シトロエン・ジャポン独創的で革新的な個性を兼ね備えた特別なモデル「DS」シトロエンDS3は2009年9月にフランクフルトモーターショーにて発表された。斬新なスタイリングと洗練されたインテリア、コンパクトなボディサイズ、クラス最大級の室内スペース、そして乗るひとの個性を反映できる“ビークルパーソナリゼーション”を採用した3ドアコンパクトハッチバックだ。 "ボディカラーは7色、ルーフ&ドアミラーは4色。組み合わせ次第でさまざまな表情が生まれる。" ここで注意したいのは、DS3のモデル名に採用された「DS」という名称は、1955年に話題をさらったモデルDS19の“復刻”ではないということ。DS19が、そのあまりに突出...