連載
「連載」に関する記事

シトロエン C4|CITROEN C4
CITROEN C4|シトロエン C4あたらしいC4がヴェールを脱いだシトロエンは、新型のC5、C3につづいて、あたらしいハッチバックモデルC4の写真、そしてその概要を公開した。キリッと引き締まったフロントフェイスからは、昨今の新型モデル同様、シトロエンの意気込みが感じられる仕上がりだ。文=ジラフボディは大きく車重は軽く公開された写真から見てとれるのは、先に登場している新型C5、C3に共通する彫刻的なラインが採り入れられたデザイン。その個性的な意匠は、今後のシトロエンの方向性を指し示しているといえるだろう。ボディサイズは、欧州Cセグメントに合致する全長4,330mm×全幅1,790mm×全高1,490mmというもの。現行のC4と較べると、全長で50mm、全幅で20mm、全高で30mm大きくなり、ラゲッジスペースもクラス最大級の408リットルを実現している。また、ボディは大きくなったものの、レーザー溶接などの技術を使うことによって、車重は最小限の増加に押さえることに成功しているという...

NEWS|銀座八丁目に「Salonたかはし」オープン
NEWS|ひととひとの架け橋、あらたなる人生への架け橋になるサロン(社交場)銀座八丁目に「Salonたかはし」グランドオープンバーでもない、クラブでもない、“サロン”という名の大人の社交場が、銀座八丁目に誕生。「Salonたかはし」は、高橋敬子さんが主宰するサロンで、11月14日にグランドオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)内装・設計は、京都を本拠地に店舗デザイン・設計をおこなうNDSの永田正彦氏「人生は、あっという間です。会いたいひとがたくさんいるのに、なかなか機会が作れない。ゆっくりじっくりお話したいのに、なかなか時間が作れない。私自身がそんなライフスタイルを変えたくて、銀座にちいさな店構えのサロンをオープンすることにしました」と、高橋敬子さん。サロンを開くきっかけとなったのは、まさに“ひととひとの縁”。「仕事をしていて今度会いましょう、今度食事しましょうというのもなかなか実現しないほど忙しくて、それなら、自分のご縁を大切にして、“ここに来...

BOOK|乾物を制すものは食卓を制す!? 南風食堂『乾物の本』
BOOK|乾物の世界にあらたな風を吹き込む南風食堂の最新レシピ集“KANBUTSU”にスポットを当てた『乾物の本』 食を楽しむ空間を提案する料理ユニット、南風食堂がお届けする最新レシピ本は、近年見直されている保存食“KANBUTSU”にスポットをあてた『乾物の本』。ドライフーズをテーマにひと工夫した、見た目にも栄養的にもうれしい一冊が誕生した。Text by KUROMIYA Yuzu 乾物を使いこなすと毎日の食卓が変わる!? 干し野菜、ドライフルーツ、干し魚、ひじき、豆、湯葉、油麩、乾燥こんにゃく、乾燥しょうが――。ちょっと使っただけで残ってしまっているいろいろな乾物が、きっとあなたのキッチンにもあるはず。このレシピ本では、保存性に優れ、あらゆるジャンルの料理に活用できるキッチンの名脇役“KANBUTSU”にスポットをあてた、とっておきの49レシピを紹介。定番メニューも良いけれど、いつも同じだとちょっぴり飽きてしまう。もっとバリエーションを広げたいそんな気持ちに応え、洋風やアジア...

Asprey|アスプレイのクリスマスクラッカーが限定発売
Asprey|アスプレイ今年も登場! アスプレイのクリスマスクラッカーが限定発売18世紀に創業した英国ブランドの老舗アスプレイから、伝統的な英国のクリスマスを彩る「クリスマス クラッカー」が今年も登場。個数限定にて発売中。Text by KUROMIYA Yuzu全11種類から好きなアイテムをセレクトイギリスではクリスマスを盛り上げ役として欠かせないアイテム、クリスマス クラッカー。クリスマスディナーのさい、隣のひととクラッカーの両端を引っぱり、音とともにあらわれるギフトは、英国流クリスマスの風物詩ともいえる光景だ。歴史と伝統をもつブリティッシュブランドのアスプレイも毎年、洗練されたアイテムを詰め込んだクリスマスクラッカーを発売している。今年の「クリスマスクラッカー 2013」は、ラウンド ペンダント、カフ リンクス、Aブレスレットなどのシルバーアクセサリーから、ヨーヨー、ソーイングキット、コンパス、カクテル スティック ホルダーなどの遊び心溢れるものまで多彩。そのほかにもダブル ...

NISSAN JUKE|刺激的な走りを実現するクロスオーバー
NISSAN JUKE|日産 ジューク刺激的な走りを実現するクロスオーバー日産自動車は、新型コンパクトスポーツクロスオーバー「JUKE(ジューク)」を2010年6月9日より全国で一斉に発売する。写真=日産自動車斬新なデザインに秘められたパワージュークは、世界市場をターゲットとした、コンパクトカーのあたらしいスタイルを提案する新型車。コンパクトスポーツカーの俊敏さとSUVの力強さや安定感、それぞれがもつ魅力を結合することで、斬新で独創的なクルマとして誕生した。おもな特徴はつぎのとおり。1.革新的なデザイン2.操作するたのしみを提供する車両情報ディスプレイ3.SUVのもつ運転のしやすさと思い通りのハンドリングの両立まずはデザイン。スポーティなイメージの前後のランプや、大きく張り出したフェンダーなど大胆で存在感の強いディテールがまず目をひき、さらにリアにむかってスロープするルーフラインと筋肉質なボディサイドがスポーティなフォルムを強調する。また、フェアレディZと共通イメージのブーメラン形...

萩原輝美|時を甦らせて──マーク・ジェイコブスのラストコレクション
萩原輝美のファッション・デイズ vol.93時を甦らせてルイ・ヴィトン、マーク・ジェイコブスのラストコレクションロンドンで見せたJ.W.アンダーソンのモードな服マーク・ジェイコブスが16年続けたルイ・ヴィトンを引退、集大成のファイナルコレクションを発表しました。パリのラグジュアリーブランドのデザイナー交替が続きます。Text by HAGIWARA Terumi過去のコレクションの集大成パリコレクション最終日、10:00からスタートするルイ・ヴィトンはマーク・ジェイコブスがデザインする最後のコレクションとなりました。いつもの会場テントの入口は、ホテルをテーマに発表した2年前と同じメイドの掃除する姿が。同じ演出を2度やるなんてこと絶対になかったマークが、どうしてと訝りながら会場に入ると……。噴水に回転木馬、エレベーターにエスカレーター、ホテルのドア……と、今までのテーマがずらり。なんと過去のコレクションの集大成的プレゼンテーションです。噂に聞いていたマークの引退話はやっぱり本当だった...

日産 リーフ|NISSAN LEAF
NISSAN LEAF|日産 リーフEV専用モデル、すべり出し好調日産自動車は7日、今年4月1日から国内で予約を開始した電気自動車(EV)の「日産リーフ」が、わずか2カ月で2010年度の販売目標台数の6000台に達したと発表した。文=ジラフ2カ月で販売目標台数を達成このリーフは、世界初の量産型EV専用モデルで、2010年12月から国内での発売が開始される予定。航続距離は160km前後と短いながら、ゼロエミッションや価格、先進的なITシステムで高い評価モデルだ。わずか2カ月で2010年度の販売目標台数の6000台を達したという同車だが、個人予約年齢層内訳は、20代3パーセント、30代13パーセント、40代25パーセント、50代25パーセント、60代以上34パーセントとなっており、高い年齢層からの支持が高い傾向が見られる。このことからもセカンドカーとしての需要も多いと考えられる。同社では販売会社の店頭で今後も引き続き予約を受け付けるとアナウンス。12月の販売開始後、予約順に納車を進め、...

シトロエン DS3|CITROEN DS3
CITROEN DS3|シトロエン DS3DS3がプランタン銀座に登場プジョー・シトロエン・ジャポンは、6月19、20日の2日間、プランタン銀座(東京都中央区銀座)の正面玄関にシトロエンのコンパクト・ハッチバックモデル「DS3」を2台特別展示する。文=ジラフ写真=プジョー・シトロエン・ジャパン注目のカラーリングが「DS3」は5月6日に発売が開始された、独創性と斬新さを併せもったシトロエンのニューモデル。このニューモデルの特徴は、ボディカラーとルーフカラーが異なるツートーンボディカラー、そしてインテリアのダッシュボードカラーやシートのマテリアルを自分の好みにカスタマイズできる、「ビークルパーソナリゼーション」の採用だろう。今回展示されるボディカラーは、カラーコンビネーションのなかでも人気の、グリ・トリウム/ルージュ・カルメンとブルー・ボティッチェリ/ブラン・バンキーズの2色で、そのグレードは4速ATを搭載した「Chic(シック)」。5月6日の発売開始から、5月末までに180台の受注を...

FENDI|フェンディとティエリー・ラスリーがコラボレーション
FENDI|フェンディサングラスの限定コレクションを2015年に発表フェンディとティエリー・ラスリーがコラボレーションフェンディがフランスのデザイナー、ティエリー・ラスリー(Thierry Lasry)とコラボレーションし、アイウエアのカプセルコレクションを2015年春夏シーズンに発表。製造と販売は、高級アイウエア分野におけるグローバル企業、サフィログループと提携しおこなう。Text by KUROMIYA Yuzuマドンナ、ガガも愛用ラグジュアリーブランドとのコラボレーションはこれが初となるティエリー・ラスリー。彼は、2006年に自身の名を冠したサングラスラインを立ち上げる。「フューチャリスティック・ヴィンテージ」をコンセプトに、ヴィンテージからのインスピレーション、モダンでアバンギャルドなタッチで具現。目立つロゴを使わずに特徴的なスタイルを創出してきた。フランス工房で完全に手作業でつくられるアイテムは評判を呼び、現在パリのコレットやニューヨークのバーグドルフ・グッドマン、バーニ...

ÉDIFICE & IÉNA|イラストレーター、ノリタケ氏とのクリスマスコラボ
ÉDIFICE & IÉNA|エディフィス&イエナイラストレーター、ノリタケ氏とのクリスマスコラボクリスマスシーズンにあわせ、人気セレクトショップ「ÉDIFICE(エディフィス)」と「IÉNA(イエナ)」では、11月23日(土)から12月25日(水)まで、イラストレーターのノリタケ氏とのコラボ企画を打ち出す。「白い星」を意味する「Blanc Étoile」をテーマに、スペシャルアイテムの展開だけでなく、ウィンドウディスプレイ、ショッピングバッグのデザインなど、ショップ全体のムードをノリタケ氏が監修する。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)クリスマスを祝福するコラボアイテムを展開シンプルなドローイングで、広告、雑誌、ファッションなどさまざまな分野で人気のイラストレーター、ノリタケ氏。今季、エディフィスとイエナで展開されるクリスマスキャンペーンを全面的にプロデュースした。本企画にあわせて、ノリタケ氏の監修によるクリスマスに向けたスペシャルグッズが製作さ...

EAT|クリスマス限定のパーティセット「ア・ラ・メゾン」が登場
PALACE HOTEL TOKYO|パレスホテル東京 EAT|ホテルの味を自宅でもクリスマス限定のパーティセットが登場 パレスホテル東京では、ペストリーショップ「Sweets & Deli」にて大切な人びとが集まるシーンに最適なパーティセット「ア・ラ・メゾン」を限定発売。ホテルの味を自宅で楽しめるクリスマスハンパー(ギフトボックス)2種類と、ローストチキン&ローストビーフが登場。Text by KUROMIYA Yuzu 年末年始の食卓を華やかに演出 多彩な食材をボックスに詰めて、大切な人への感謝の気持ちを伝える贈り物として定番のクリスマスハンパーは、スイーツを詰め合わせた2種類のセットで登場。「クリスマスハンパー・フルール」はドライフルーツとナッツがぎっしり詰まったシュトーレン、クリスマスモチーフを模したアイシングクッキー、パティシエによるケーク・ショコラやサブレ ショコラなどのオリジナルスイーツにくわえ、パリのフラワーアーティスト、クリスチャン・トルチュによるプリザー...

sacai|吉田カバンが製作! サカイから限定クラッチバッグ登場
sacai|サカイ吉田カバンが製作!サカイから限定クラッチバッグ登場サカイは、2013年秋冬コレクションの限定アイテムとしてクラッチバッグを発売。日本を代表するバッグメーカー「吉田カバン」が製作を担当し、11月30日(土)より国内の4店舗限定で取り扱われる。Text by KUROMIYA Yuzuナイロン×レッキスファー、異素材をマッシュアップ吉田カバンに製造を依頼し、高度な技術で誕生したこの限定クラッチバッグは、横長でスクエアフォルムのPCサイズ。ナイロン素材のボディに、ふわふわとした細かい毛並が特徴のレッキス(ウサギの一種)ファーをアウトポケット部分にプラス。メンズライクな雰囲気とリュクスな印象が融合した、サカイらしいハイブリッドデザインが魅力だ。コレクションでもよく使用されるグログランテープをネームタグとして使用。内側には取り外しが可能なビニールポケットを配備し、機能性も優れている。国内では南青山のフラッグシップストア、ドーバー ストリート マーケット ギンザ、伊勢丹新宿店...

Chapter2 Enjoyable life with SLK
Chapter 2Enjoyable life with Mercedes-Benz SLKSLKが誘う緑滴るオーベルジュへ(1)2シーターコンパクトロードスターと位置づけられるSLKは、バリオルーフと呼ばれる電動格納式のメタルトップを備える。閉めればクーペなみの耐候性をもついっぽう、開ければフルオープンの開放感と、ふたつの世界のいいところを合体させたのが特徴。そんなSLKを駆り、自然ゆたかな伊豆のオーベルジュ『arcana izu(アルカナ イズ)』へ向かった。文=小川フミオ写真=五十嵐隆裕高い耐候性とフルオープンの爽快さメルセデス・ベンツが手がける小粋な2シーター、SLK。全長4.1メートルというコンパクトな車体には、電動でメタルトップが格納されるバリオルーフが備わり、耐候性の高さとともに、フルオープン走行の爽快さを味わうことができる。風の気持ちよさを堪能できるSLKで、都会から抜け出し、自然のなかでリラックスするのは無上の楽しみだ。日本におけるSLKのラインナップは多岐にわた...

EMILIO PUCCI|期間限定のギフト・ポップアップストアがオープン
EMILIO PUCCI|エミリオ・プッチ今年のクリスマスプレゼントはエミリオ・プッチでカラフルに期間限定のギフト・ポップアップストアがオープンエミリオ・プッチは、11月27日(水)から12月10日(火)まで銀座三越、12月4日(水)から12月31日(火)まで伊勢丹新宿店にて、アクセサリーのポップアップストアをオープン。クリスマスギフトに最適な、カラフルで気持ちが華やぐアイテムが勢揃いする。Text by KUROMIYA Yuzu全国ブティックにて『Pucci』普及版の取り扱いも決定このポップアップストアでは、2013年秋冬コレクション、2014年リゾートコレクションより、スモールレザーグッズ、バッグ、スカーフなどのアクセサリーを一堂に集結。カラフルで心躍るラインアップは、クリスマスギフトにもぴったりだ。また、このストア限定として特別仕様のショッピングバッグを用意。鮮やかにプリントされたショッピングバッグは、大切なプレゼントをよりスペシャルに演出してくれることまちがいなし。税込み...

技術と文化の両面からF1を支えるピレリ|PIRELLI
PIRELLI|ピレリF1黎明期からつづくパートナーシップ技術と文化の両面からF1を支えるピレリ初戦オーストラリアGPから最終戦ブラジルGPまで、今シーズンも全19戦に渡り開催された世界最高峰のモータースポーツ「Formula One」。F1を純然たる競技として、またテクノロジーの発展の場として黎明期から支えつづけてきたピレリは、そのいっぽうで、エンターテイメントとしての魅力も高めてきた。1950年からつづく長いF1の歴史の中で、ピレリが果たしてきたその役割とは──。 Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)1950年からつづくピレリとF1の関係世界最高峰のモータースポーツ「Formula One」。1950年にスタートし半世紀以上もの歴史を持つこのグランプリは、今シーズンも全19戦を開催。初戦オーストラリアGPを皮切りに最終戦ブラジルGPまで、約9カ月間に及ぶ熾烈な争いが繰り広げられた。日本へは第15戦として、10月11日~13日の3日間にわた...