連載

小林ひろ美|2009年秋冬ビューティトレンド(2)「ミッドナイトエステ用コスメ編」

小林ひろ美|2009年秋冬ビューティトレンド(2)「ミッドナイトエステ用コスメ編」

小林ひろ美の2009年秋冬ビューティトレンド(2)ミッドナイトエステ用コスメ編「寝ているあいだのケアが美肌をつくる」オウプナーズBEAUTY恒例、ビューティディレクター・小林ひろ美さんに聞くビューティトレンド。2009年秋冬の 第2弾は「ミッドナイトエステ用コスメ」です。まとめ=染谷晴美写真=高田みづほ“寝ている時間”をどう活用するかで、肌のきれい度が変わってくるこの秋はエイジングケアコスメが各社からたくさん出ていますが、そのなかでもとくに目を引くのがミッドナイト用のクリームや美容液。夜間は肌の新陳代謝が活発になる時間。いわゆる シンデレラタイム というやつですね(笑)。日中はつねに、紫外線や大気汚染、乾燥など外的環境との戦いで、防御するいっぽうだった肌が、寝ているあいだはせわしなく細胞の再生をはじめます。さらに、睡眠中は血液の流れもよくなることで、肌にもじゅうぶんに栄養がゆきわたる。つまり、代謝活動が活発な夜の肌は、スキンケアの効果をとても受け入れやすい状態にあるというわけです。...
Continuer│コンティニュエにて、サングラス「THAKOON」フェア開催

Continuer│コンティニュエにて、サングラス「THAKOON」フェア開催

Continuer│コンティニュエ映画『The September issue ファッションが教えてくれること』公開記念サングラス「THAKOON」フェア開催11月7日(土)より新宿バルト9ほかにて公開される『The September issue ファッションが教えてくれること』は、“プラダを着た悪魔”のモデルといわれる米版ヴォーグ名物編集長アナ・ウィンターを追うドキュメンタリー映画。恵比寿・コンティニュエでは、映画の公開を記念して、映画のなかで彼女が大絶賛するデザイナー・Thakoon Panichgul(タクーン・パニクガル)のサングラス・フレームのフェアを開催する。Text by OPENERSアナ・ウィンターを通して“働くことの厳しさと喜び”を描き出すアメリカ女性の約10人に1人、1300万人が読む米版ヴォーグの名物編集長アナ・ウィンター。いちファッション雑誌の編集長という枠を超え、3000億ドルのファッション産業でもっとも重要な人物とされる彼女をフィーチャーした映画『T...
misaharada│伊勢丹新宿店本館1階にてmisaharadaトランクショー開催

misaharada│伊勢丹新宿店本館1階にてmisaharadaトランクショー開催

misaharada│ミサハラダ伊勢丹新宿店本館1階にて「misaharadaトランクショー」開催10月25日(日)、13時から18時まで、伊勢丹新宿店本館1階にて「misaharadaトランクショー」が開催される。デザイナー原田美砂さんと一緒に、好きな帽子を選ぼうBlanchemisaharadaのデザイナー原田美砂さんと、帽子のかぶり方や合わせ方などの会話をしながらショッピングが楽しめる貴重なチャンス。さらに、当日のみのペシャル商品も多数出品して、お買い上げの方には、美砂さんと一緒に写真撮影やサインもプレゼントされる。misaharadaトランクショー10月25日(日)時間│13:00~18:00会場│伊勢丹新宿店本館 1階Tel. 03-3352-1111(大代表)
小林ひろ美│2009年秋冬ビューティトレンド(3)「ナチュラルコスメ&ヒーローコスメ編」

小林ひろ美│2009年秋冬ビューティトレンド(3)「ナチュラルコスメ&ヒーローコスメ編」

小林ひろ美の2009年秋冬ビューティトレンド(3)ナチュラルコスメ&ヒーローコスメ編「使うことで、肌だけでなく、こころの充実度もアップ」オウプナーズBEAUTY恒例、ビューティディレクター・小林ひろ美さんに聞くビューティトレンド。2009年秋冬の第3弾は「ナチュラルコスメ&ヒーローコスメ」です。まとめ=染谷晴美写真=高田みづほひとにも環境にも優しいコスメを求める人びと、増加中化粧品の進歩のスピードはとてもはやく、従来の商品では物足りなくなるほど、どんどんハイテク化が進んでいます。とにかく自分の肌をなんとかしたい、きれいになりたいというひとにとって、この傾向はうれしい限り。でも、いっぽうでは「そういうものってどうなの?」と考えるひともいて、その割合は徐々に増えてきているのも事実です。それらはおもに、ナチュラル志向のひと。外側からも内側からもあまり過激なことはしたくない、まずは“こころ”からきれいになりたいと願う人びとです。そこで、化粧品もエコロジカルなもの、ひとにも優しく地球にも優し...
戸田恵子|劇団岸野組公演、8年ぶりの参加です!

戸田恵子|劇団岸野組公演、8年ぶりの参加です!

劇団岸野組公演、8年ぶりの参加です!8年ぶりの参加となりました劇団岸野組公演。座長の岸野幸正さんとは、劇団薔薇座時代からの旧友であります。研究生時代、ふたりで図書係をやっていた私たち(笑)。数々の舞台作品を地獄を見る思いでつくってきました。これマジ(笑)。とにかく劇団は過酷でした。まとめ=K-co Toda息苦しいのに笑える、空気が流れない閉め切った稽古場岸野組の旗揚げは1990年。もう旗揚げメンバーも数少なくなりましたが(座長ほか、役者は4人、座付き作家ひとり)、稽古場のムードは全然変わらない。タイムスリップしたかのようでした。旗揚げ当初は音楽面でよくお手伝いさせていただきました。岸野組は時代劇でありながら歌ったり踊ったりのスタイル。私は楽曲の作詞を担当。我ながらかなりの名作も残せたと思っています。とくに「時代」シリーズの歌は自分のコンサートでも歌ったこともありますし、なにより劇中で歌のお上手な客演の方たちが歌っている姿を見て、ひとり悦に入っておりました。思いがけず作詞という仕事...
三原康裕│日本モノづくり「第4回 和田メリヤス」(2)

三原康裕│日本モノづくり「第4回 和田メリヤス」(2)

MIHARAYASUHIRO × Wada Meriyasu × Shinnaigai Textile第4回 和田メリヤス×新内外綿のスウェットパーカ(2)ファッションデザイナー三原康裕さんが、日本の誇る工場や職人を訪ね、日本でしかつくれない新しいモノを生み出す画期的な連載企画「MEANING MADE IN JAPAN MIHARAYASUHIRO(MMM)」。旧式の「吊り編み機」を独自に改造し、独創的な生地を編み出している和田メリヤス。その工場内で初めて吊り編み機に触れた三原さんは、ここでしかつくれないスウェットのアイデアを探っていく。写真=溝部 薫(ホークアイ ヴィジュアルワークス)、jamandfix構成・文=竹石安宏(シティライツ)協力=萩野 宏不可能を可能にした独自の技術広々とした和田メリヤスの工場内には、梁に吊り編み機が整然と吊り下げられている。現存する吊り編み機は約200台といれているが、同社はそのうちの150台を所有。100台を常時稼働させており、残りの50台を新...
DESIGNWORKS│スターフライヤー×デザインワークス コラボレーションイベント開催中

DESIGNWORKS│スターフライヤー×デザインワークス コラボレーションイベント開催中

DESIGNWORKS│デザインワークス“GQ jetsetterプロデュース” スターフライヤー×デザインワークスdeux cotes DESIGNWORKS銀座店で、ストレスフリー・ショッピング12月23日(水)まで、スターフライヤーの機内各席のシートポケットに設置されているのが、『GQ JAPAN』12月号 別冊付録『GQ Jetsetter』。デザインワークスが掲げる“ストレスフリー”という概念に、ジェットセッターたちの支持を集めるエアライン・スターフライヤーが共鳴。12月31日(木)までコラボレーションイベントを開催している。文=オウプナーズ写真=原恵美子スターフライヤーに乗る、デザインワークスで買うと、得するいいことが起こる12月31日(木)まで、スターフライヤーの搭乗券(北九州線及び関西線に搭乗した方)を、ドゥ・コート デザインワークス銀座店ほか、下記のデザインワークス6店舗に持参すると、お買い上げ金額から20%割引の優待サービスを実施。ジェットセッターたちが着て楽し...
PRODUCTS|リヤドロの新シリーズ「SCENES」が世界先行デビュー

PRODUCTS|リヤドロの新シリーズ「SCENES」が世界先行デビュー

デザイナー ハイメ・アジョンが描く、新たなストーリーリヤドロの新シリーズ 「SCENES」 が世界先行デビュースペインを代表するポーセリンブランド「リヤドロ」。人気デザイナー ハイメ・アジョンがアートアドバイザーに就任してから早3年目。その間のリレーションシップは、デザインのみならず、新しい技術の開発へと昇華されている。こうして一段と輝きを増したリヤドロの新コレクション「SCENES」が、いち早く日本に上陸。世界先行デビューとなった。Text by OPENERS CASAPhoto by lladro伊勢丹新宿店とリヤドロブティック銀座本店にて先行販売新コレクションの名は「SCENES」。「エコロジー」「ファンタジー」「エモーション」をテーマに、リヤドロ作品の既存のパーツを組み合わせ、物語の一コマのような風景をつくりだした。伝統と革新を交互に行き来しながら生まれる世界は、まさに「ハイメワールド」そのもの。Lover’s Garden(ラバーズ・ガーデン)H43 × W27.5cm...
Jipijapa| 2009春夏コレクション

Jipijapa| 2009春夏コレクション

Jipijapa|ヒピハパいつもお洒落を忘れない、遊び心あるオトナ服ウィットに富んだデザインでファンを魅了し続けるブランド『Jipijapa(ヒピハパ)』は、今年ブランド立ち上がりから16年を迎える。常に新たなスタンダードを私たちに提案してくれるデザイナー、加賀清一氏に話を聞いた。Photo Jamandfix冒険や挑戦をしつづけながら、自分のスタンダードを表現さりげないカッティングやボタンのあしらい、1枚の型紙から作ったジャケット…一見普遍的なデザインであるのにどこかに「普通」ではおさまらない、ウィットに富んだディテールやアイデアが隠されている。「Jipijpa(ヒピハパ)」の服を端的に表現すると、こう言えるのではないだろうか。洋服ひとつひとつに、「スタンダードなものをデザインすることへの挑戦」のようなものが見え隠れするのだ。「僕自身コンサバなものが好きだし、世の中にある“当たり前のもの”や“スタンダードなもの”が好きなんです。スタンダードなものを少し作り変えたり、自分のなかでス...
three dots│11月3日から、スリードッツ代官山店にて「カシミアフェア」開催

three dots│11月3日から、スリードッツ代官山店にて「カシミアフェア」開催

three dots│スリードッツスリードッツのカシミアVネック4色登場11月3日から、スリードッツ代官山店にて 「カシミアフェア」 開催一度着たらやみつきになるプレミアムカット&ソーで人気を誇る「スリードッツ」。11月3日(火・祝)から代官山アドレス2階のスリードッツ代官山店にて、11月13日(金)から名古屋栄・ラシック2階のエリオポール名古屋店にて、「カシミアフェア」を開催する。Text by OPENERSPhoto by Jamandfix“上質なカシミアをカット&ソーで”楽しむ贅たくな季節春夏シーズンはコットン素材が定番だが、これからの季節にはカシミアのカット&ソーがおススメ。カシミアの繊細なやわらかさがテロッとしたヌケ感を演出してくれる、心地いいロングスリーブのVネック。開放的で上質なカジュアルを楽しんでみてはいかがだろう。スリードッツ代官山店(11月3日(火・祝)~開催)東京都渋谷区代官山町17-6 代官山アドレス2FTel. 03-5428-3792営業時間│11:...
モンクレール、「ロングシーズン」シリーズに新作登場|MONCLER

モンクレール、「ロングシーズン」シリーズに新作登場|MONCLER

MONCLER|モンクレール季節を問わず愛せるアウターの代表格モンクレール、「ロングシーズン」に新作登場フランス発、プレミアム ダウンウェアを中心としたラグジュアリーブランド「モンクレール」から、シーズンを問わず活躍するアウターとして人気のダウンジャケット「ロングシーズン」シリーズの新作が多数登場。バリエーション豊富なラインナップを誇るので、きっとお気に入りの一着が見つかるはず。Text by KUROMIYA Yuzuエレガントなものからシンプルな定番までを取り揃えプレミアム ダウンウェアとしてヨーロッパの上流階級から愛されつづけてきたモンクレールのダウンジャケット。身体を包み込むような柔らかな着心地と最高品質のグースの羽毛を使用し、美しいシルエットで圧倒的な支持を得ている。なかでも毎シーズン人気を博しているダウンジャケット「ロングシーズン」シリーズは、ダウンパックを使用せずにダウンを直接注入するダイレクト・インジェクション製法を採用。薄手で超軽量、ダウン特有の暖かさを両立した着...
uka|香る5本の爪用オイル「uka ネイルオイル」動画公開

uka|香る5本の爪用オイル「uka ネイルオイル」動画公開

これで、ukaネイルオイルの特徴と使い方がバッチリ!香る5本の爪用オイル 「uka ネイルオイル」 動画公開藤原美智子さんの連載エッセイでも絶賛のukaネイルオイル。「5つの香りの特徴と使い方を教えて」という読者からのリクエストに応えて動画をスペシャル公開!Movie by ukaいま注目のオイル美容のひとつとして、ネイルのデイリーケアとして、あるいは毎日のリラクゼーションアイテムとして話題の新製品、ukaネイルオイルの魅力を楽しんで! <ネイルオイル>uka ネイルオイル価格|2940円~容量|各5mL7:15(ナナイチゴ) 3150円13:00(イチサンゼロゼロ) 3150円18:30(イチハチサンゼロ) 3465円24:45(ニイヨンヨンゴ) 3150円5本セット 1万4700円ベーシック 2940円uka 東京オフィスTel. 03-5775-7828http://www.uka.co.jp
三原康裕│日本モノづくり「第4回 和田メリヤス×新内外綿のスウェットパーカ」(3)

三原康裕│日本モノづくり「第4回 和田メリヤス×新内外綿のスウェットパーカ」(3)

MIHARAYASUHIRO × Wada Meriyasu × Shinnaigai Textile第4回 和田メリヤス×新内外綿のスウェットパーカ(3)ファッションデザイナー三原康裕さんが、日本の誇る工場や職人を訪ね、日本でしかつくれない新しいモノを生み出す画期的な連載企画「MEANING MADE IN JAPAN MIHARAYASUHIRO(MMM)」。和歌山県の和田メリヤスでスウェット生地を編むための吊り編み機に出合った三原さん。さらなるクオリティを求めて、今回は岐阜県の紡績工場に向かった。構成・文=竹石安宏(シティライツ)写真=jamandfix明治、大正、昭和、平成──激動の時代を生き抜いた紡績工場JR岐阜駅からクルマで約30分。木曽川や長良川、揖斐川などがゆったりと流れる、豊かな水と緑に囲まれた海津市の駒野に、紡績メーカー新内外綿の生産工場ナイガイテキスタイルはある。理想のスウェット生地を求め、前回は希少な吊り編み機の残る和歌山県の和田メリヤスを訪れた三原さんだが...
三原康裕│日本モノづくり「第4回 和田メリヤス×新内外綿のスウェットパーカ」(4・最終回)

三原康裕│日本モノづくり「第4回 和田メリヤス×新内外綿のスウェットパーカ」(4・最終回)

MIHARAYASUHIRO × Wada Meriyasu × Shinnaigai Textile第4回 和田メリヤス×新内外綿のスウェットパーカ(4・最終回)ファッションデザイナー三原康裕さんが、日本の誇る工場や職人を訪ね、日本でしかつくれない新しいモノを生み出す画期的な連載企画「MEANING MADE IN JAPAN MIHARAYASUHIRO(MMM)」。独自の開発力により激動の歴史を歩んできたナイガイテキスタイル。その技術力を目の当たりにした三原さんは、まさに世界で唯一といえるジャパンクオリティのスウェットパーカをつくりあげた。構成・文=竹石安宏(シティライツ)写真=jamandfix一本の糸に込めた世界屈指のクオリティ紡績とは繊維の状態から糸に紡ぐことだが、その工程は混打綿、カーディング(梳綿)、コーミング(精梳綿)、錬篠(れんじょう)、粗紡、精紡、巻糸といったさまざまな工程が必要となる。たった一本の糸を紡ぐにも、数多くの設備と膨大な時間が不可欠なのだ。ナイガイ...
小林ひろ美│2009年秋冬ビューティトレンド(4・最終回)「45+(plus)用のアイテム編」

小林ひろ美│2009年秋冬ビューティトレンド(4・最終回)「45+(plus)用のアイテム編」

小林ひろ美の2009年秋冬ビューティトレンド(4・最終回) 45+(plus)用のアイテム編「45歳は、もうひとつのお肌の曲がり角」オウプナーズBEAUTY恒例、ビューティディレクター・小林ひろ美さんに聞くビューティトレンド。2009年秋冬の最終回は「45プラス用のアイテム」です。まとめ=染谷晴美写真=高田みづほこれまで使っていた化粧品が合わなくなる年齢、それが45歳いまは各社、エイジングケアに力を入れていますが、なかでも最近目立ってきているのが、45歳以上をターゲットにしたアイテム=45プラス用アイテムです。いままでは“25歳”がお肌の曲がり角と言われてきましたが、じつはもうひとつ、45歳というのも、女性にとってはお肌の変わり目。ひと昔前の45歳とちがって、いまの45歳は見た目も意識もだんぜん若いのだけれど、やっぱりホルモン的なものとしては変化が出てきていて、たとえば、「これまで使っていたローションではちょっとつっぱって入らない気がする」とか、「ビビッドピンクが似合わなくなってき...
21,384 件