連載
「連載」に関する記事

シーアイランドコットンでつくられた高級ニット、JOHN SMEDLEY
JOHN SMEDLEY|ジョン スメドレー手摘みのシーアイランドコットンを使用した肌ざわり抜群のニットファインゲージニットウェアをリードするブランドとして世界じゅうにその名を知られる「ジョン スメドレー」。現在も家族によって経営されている同ブランドは、2世紀以上にわたって築きあげられた信頼のおける手作業による仕上げ技術を保持しながら、更なる革新をつづけている。家族の絆と、豊かな自然、そして変わらない手作業がはぐくんできた歴史その高い品質とあきのこないデザインにより、トム・クルーズやマドンナといった世界中の一流著名人を顧客にもつジョン・スメドレー。同ブランドの歴史はそのニットと同じように、丁寧に築きあげられたものだ。ピーター・ナイチンゲールとジョン・スメドレーによって、ダービシャー州マトロックのリーミルズに1784年に設立されたジョン スメドレー社。設立当初は綿花の紡績と生地づくりに専念していた同社は、ジョン2世の手により工場の近代化と拡大をとげる。その後も、家族の絆とともに発展を...

PANGEA ORGANICS|パンゲア オーガニクスから「バランシング フェイシャルオイル(GP)」新発売
PANGEA ORGANICS|パンゲア オーガニクスナチュラルなビタミンと必須脂肪酸の相乗効果「バランシング フェイシャルオイル(GP)」新発売オーガニック・スキンケアブランド「PANGEA ORGANICS」より、化学物質に依存せず美肌バランスをとりもどすオイルセラム「パンゲア オーガニクス バランシング フェイシャルオイル(GP)」が、9月4日(金)伊勢丹新宿店にて発売開始される。Photo by Jamandfix世界中から厳選したハイグレードなオーガニック認証植物オイルを凝縮使用方法は、肌を清潔にしたあと、適量 (オイリー肌:1~2滴、混合肌:2~3滴、乾燥肌:3~4滴)を必要な箇所(顔、首、デコルテ)に指先でなじませ、上方に向かって優しくマッサージ。マッサージにより循環が良くなり、肌内部にまで有効成分が浸透。より高い効果を得るには、使用前にフェイシャルトナーを吹きかけて使用する。また、乾燥肌のひとは仕上げにフェイシャルクリームの使用がお薦め。パンゲア オーガニクスから発...

ro|機能が優れていることは美しい──「ロー」のバッグ
ro|ロー機能が優れていることは美しい――「ro」のバッグユーザビリティとグッドデザインとが両立した「ro(ロー)」のバッグ。リピーターの多さからもどれだけ支持されているかがわかろうというもの。エクスクルーシブなリモンタ社製ナイロンを用いるなど、人気ラインも引きつづき展開されている。こだわりぬいた末のシンプル近頃では、ユーザビリティとグッドデザインとが両立したバッグなど、それほどめずらしいものではないかもしれない。用途を細分化したポケットやそれらを包含する端麗な容姿も、以前に比べればいろいろな場所で目にすることができるようになった。そんななかでもとりわけ「ro(ロー)」のバッグに惹かれるのは、“才色”の兼ね備えぶりのバランスの良さが群を抜いているからだろうか。アウターシェルにもインナーにも隙間なく並んだポケットやスリット、ジッパーはそれがデザインであってみれば、面白くもあるかもしれない。しかし実際のところは、すべてをその限定された目的に沿って使用することなどあまりないものだ。必要最...

Vol.3 “自分育て”のためのプロダクト、発進。(前編)
Twiggy|ツイギーVol.3 “自分育て”のためのプロダクト、発進。(前編)1990年から主宰するヘアサロン「ツイギー」で、各誌ファッション誌で、常にモードの先端を提案し続ける人気ヘアスタイリスト・松浦美穂さん。そんな彼女が数年来抱いてきたプロジェクトが、今秋、実現しようとしている。それは、自社で展開する“オーガニック系のシャンプー&トリートメント”。日々科学的な飛躍が目覚ましいコスメ業界において、モードの先端を行く人が、なぜ「オーガニック」に注目し続けてきたのか……この連載で、その秘密を紐解いていきます。語り=松浦美穂まとめ=小林由佳写真=佐藤孝次9月末日にいよいよ発売されるツイギーのヘアケアシリーズ 「Twiggy your sanctuary」。イギリスでオーガニックに出会って以来、松浦さんがずっと思い描いていたヘアケア商品の自社プロダクトが、ついに実現しました。オーガニックの意義――自分だけでなく、まわりのひとや環境をも考えて生きることの大切さ――が込められたこのシリー...

浅野典子「アフリカの風」 Chapter22:もうひとつ南アフリカ 1
Chapter22:もうひとつの南アフリカ 1来年6月にワールド・カップが開催される南アフリカ。日本代表もそうそうに出場を決め、いまこのアフリカ最南端の国に何かと注目が集まっています。日本のテレビなどでは“世界で一番治安の悪い国”という悪い印象を与えるニュースが先行していますが、実際に行ってみると治安の悪いところとそうではないところが明確で、ワールド・カップに向けて国をあげて治安の安定を強化しています。何よりも南アフリカのひとたちが、この一大イベントを成功させようという思いが強く、多くのひとたちがフレンドリーに接してくれて、これまで7回ほど訪れているけれど危うい事態に遭遇したことは一度もありません。もちろん、金銀ジャラジャラと身につけて暗い夜道を歩けば、襲われるかもしれないけど、それは南アフリカに限ったことではありません。くれぐれも日本の常識が世界の常識だと思わず、節度をもって、ワールド・カップを機に大きく変わりつつある南アフリカに遊びに行ってみてください。さて、この南アフリカの話...

ブラックフェイスのタフなギア BRIEFINGの「GOLF」シリーズ
ブラックフェイスのタフなギアがシリーズで揃うBRIEFINGの「GOLF」シリーズ秋シーズンになってますます盛り上がりをみせるゴルフ。遼クン人気も手伝って、ビギナーのコースデビューも増えているそうだ。プレイのためのゴルフクラブはもちろん大切だが、なにかと荷物が多いゴルフのための、カッコイイアイテムをあのBRIEFING(ブリーフィング)で発見。クラブハウス用のバッグからシューズケース、ボールホルダーまで、精悍な顔つきが魅力だ。Text by OPENERSPhoto by Jamandfixゴルフグッズで、使いやすさとカッコよさが両立した小物がない!「スポーツとしてのゴルフと、ファッションとしてのゴルフの両方を満たしたアイテムがほしい」という声に応えて、機能美を追求したBRIEFINGならできるのでは──と、開発がはじまったゴルフライン。家を出てからプレイを楽しみ、帰宅するまでのゴルフにまつわるさまざまなシチュエーションを想定しながらの商品開発において、ゴルフアクセサリーをBRIE...

おしゃれゴルファーが注目 Daniel&Bobの「GOLF」ライン
ペアでもてる、ラッキーカラーが揃うDaniel&Bobの「GOLF」ラインカップル同士でコースへ出て、ふたりでDaniel&Bob(ダニエル&ボブ)のボールケースをもっていたら、なんてスマートでおしゃれなんだろう。自己新のスコアを狙う18番、あるいはバーディーパットのとき、自分のラッキーカラーの小物に願をかけることもあるだろう。カラフルで上品で使い勝手ももちろん抜群のDaniel&Bobのゴルフライン。いつもよりオシャレしてコースに早く駆けつけたい!Text by OPENERSPhoto by Jamandfix日本からのリクエストに応えて誕生した、ファーストコレクションオシャレをしてゴルフすることを知った年配ゴルファーから、コースデビューを夢見る若きビギナーゴルファーまで、ゴルフ・ファッションはまさに百花繚乱。しかし、「上品なルックスと機能性を兼ね備えたゴルフグッズがない」という声も多く、そのリクエストが、イタリアのDaniel&Bobへ...

TRUEFITT&HILL│英国紳士の愛着品「トゥルフィット&ヒル」が、福岡、熊本でも買える
TRUEFITT&HILL│トゥルフィット&ヒル英国の香りとウェットシェービングは、おしゃれの一部「トゥルフィット&ヒル」が、福岡、熊本でも買える!英国紳士が愛してやまない香りとウェットシェービングがトータルで愉しめる、世界最古の理髪店「トゥルフィット&ヒル」のプロダクトが、九州エリアでも手に入るようになった。九州の老舗セレクトショップに、トゥルフィット&ヒル堂々登場「トゥルフィット&ヒル」のプロダクトを手がけるのは、九州エリアのセレクトショップ『ベイブルック』の4支店。インポートを中心に買い付けを行ない、深い知識と確かな接客で多くの顧客をもつ老舗として定評があるだけに、落ち着いた店内で、トゥルフィット&ヒルの世界観をじっくりと味わうことができそうだ。英国や欧州のジェントルマンが好んで愛用する、歴史・文化に育まれた香りと感触をぜひ確かめてほしい。「panna」福岡県福岡市中央区大名2丁目2-1 ワコービル1FTel. 092-716-230211:00~20:00無休「HA...

PRODUCTS|NOOKAから「Asset Organizer」&「NookaStrip」が登場
腕時計から派生した新たなラインナップNOOKAから「Asset Organizer」&「NookaStrip」が登場アーティスト / デザイナーのマシュー・ワォルドマンによって設立された、ニューヨークのデザインカンパニー「NOOKA」。革新的なデジタル腕時計で知られる同社から、新たなラインナップが登場。使用感抜群のふたつのプロダクトを紹介しよう。文=佐俣桂記使ってみてはじめてわかる、コンビニエントなリアル感「Asset Organizer」は、クレジット / ポイントカード類、現金、免許証、名刺、写真など 使用者のニーズに対応した収納システムだ。素材には柔軟で軽量なシリコンを採用。これによりパンツのポケットに入れ、座った状態でも違和感はない。さらには防水素材であるのもうれしい限り。カラーはブラック、ブルー、グレー、オレンジとグリーンの5色が先行して展開。仕事用とプライベート用など、ユーザーの用途でカラーコーディネイトを楽しむことができる。Asset OrganizerOne pie...

小林ひろ美|2009年秋冬ビューティトレンド(1)「ファンデーション編」
小林ひろ美の2009年秋冬ビューティトレンド(1)ファンデーション編「この秋はハイテクファンデーションが充実」つねに新しいものが誕生しつづけるコスメの世界。途方もなく選択肢がひろがるなか、ひとびとはなにを求め、なにに魅せられているのか──オウプナーズBEAUTY恒例、ビューティディレクター・小林ひろ美さんに聞くビューティトレンド。2009年秋冬の 第1弾は「ファンデーション」です。まとめ=染谷晴美写真=高田みづほファンデーション、久々の当たり年です!この秋は、なんといってもファンデーション。高機能で、かつスキンケア要素がたっぷり入っているファンデーションがたくさん出ています。さらには、ファンデーションの完成度をより高めるメイク下地やコンシーラーも充実。各社、ベースメイクで完璧な肌になるようなアイテムをずらりと揃えていて、久々の当たり年かなというのをすごく感じますね。たとえば、SK-IIのファンデーションはトリートメント成分が75%も入っている。これはもう美容液ですよ。メイクのたびに...

EXHIBITION│NOOKA、国内初のエキシビション開催
NOOKA、国内初のエキシビション「NOOKA NOO PRODUCTS LAUNCH EXHIBITION」開催時間をまったく新たな領域で表現する、革新的なコンセプトを採用したニューヨークのブランド「NOOKA」。日本上陸から3年目を迎えたこの秋、そのデザイン哲学を体感できる、注目のエキシビションが開催。新作、アーカイブ、アーティストによるカスタマイズと3つのカテゴリーが披露される。Text by OPENERS CASA「NOOKAとはなにか?」という疑問に見事に答える展示内容は必見!NOOKA NOO PRODUCTS LAUNCH EXHIBITION本展では新たにベルトやウォレット、フレグランスなど、従来の常識を覆す新感覚のファッションアクセサリーを発表。機能性とデザイン性を見事に融合させた最新作の数々が、腕時計の新作とともに登場する。NOOKA ARCHIVE EXHIBITION2005年に設立されて以来、発表された全プロダクト、プロモーション用ムービー、ディスプレイ...

uka|トータル・ビューティ・サロン『uka』から、「uka ネイルオイル」誕生
uka|ウカ心地よくうるおう“香る”ネイルオイルで、指先のケアを毎日の習慣にトータル・ビューティ・サロン『uka』から、「uka ネイルオイル」誕生トータル・ビューティ・サロン EXCeLが、この秋、サロン名を 『uka』 に変更。新ブランド初のプロダクツとして、心地よく香る5本の爪用オイル「uka ネイルオイル」が発売された。文=染谷晴美パリの「colette」に10月末から登場!きれいが生まれ、飛び立つ場所 “uka=羽化” から生まれたネイルオイルEXCeLから生まれ変わった『uka(ウカ)』は、さなぎが蝶になるように、ひとりの大人として美しく飛び立つ女性をサポートするトータル・ビューティ・サロン。“うれしいことが世界でいちばん多い店”をコンセプトに、美しいもの、サプライズのあるものなど、“うれしい”に繋がるひとつひとつにこだわりをもって、日本の女性にきれいを発信する。その第一弾として、今回満を持して登場したのが「uka ネイルオイル」。爪とつめまわりの保湿に欠かせないネイル...

KI-NU-BA-RA|キヌバラ 「NO-MU-BA-RA」のスキンケアラインがデビュー!
KI-NU-BA-RA|キヌバラ薔薇とシルクからできた贅沢な逸品「NO-MU-BA-RA」のスキンケアライン「KI-NU-BA-RA」世界最高級品質のローズオイル・ローズウォーターの産地ブルガリアで、唯一国際オーガニック認定機関IMO社(本社スイス)の認定を受けたバラ農園をもつ『エニオ・ボンチェフ社』の無添加ローズウォーター「NO-MU-BA-RA」が、この秋、絹の国・日本が誇る群馬県産の国産シルクと融合してスキンケアラインを開発した。Text by OPENERS「NO-MU-BA-RA」のスキンケアライン「KI-NU-BA-RA」は、100%群馬県産のシルクを使用した化粧品。使用されているシルク抽出液は、無農薬の桑のみを食べて育った蚕の繭を原料とし、化学薬品を一切使用しない独自の技術によって抽出されている。また、ローズウォーターは「NO-MU-BA-RA」とおなじ『エニオ・ボンチェフ社』の無添加ローズウォーターを使用。この二つを贅沢に組み合わせ、ローションとクリームをつくりあげ...

ミノトール|ファッショナイズされた本屋「MINOTAUR BOOK SELLERS」開催
>MINOTAUR|ミノトール>ファッショナイズされた本屋が全国を巡回「MINOTAUR BOOK SELLERS」開催MINOTAURの洋服ライン、MUGのバッグ、小物、MBS限定アイテムに、ブックセレクター幅 允孝さんによるBOOKセレクトをくわえた「MINOTAUR BOOK SELLERS」(MBS)を、伊勢丹新宿店メンズ館2階を皮切りに全国で展開する。Photo by Jasong Lewis東京から、岐阜、広島、福岡を巡回するユニークな“本屋”本はもちろん、衣食住だけにとどまらないあらゆるものが存在するところに感じる“FASHION”。FASHIONという言葉に、もともと“流儀”という意味があるように、言い換えれば、それは“生活そのもの”ということかもしれない――「MINOTAUR BOOK SELLERS」(MBS)は、シーズン毎にブックセレクトが変わり、2009年秋冬のシーズナルコンセプトは、「MINOTAUR the golden」。“golden”と...

Vol.4 “自分育て”のためのプロダクト、発進。(後編)
Twiggy|ツイギーVol.4 “自分育て”のためのプロダクト、発進。(後編)1990年から主宰するヘアサロン「ツイギー」で、各誌ファッション誌で、つねにモードの先端を提案しつづける人気ヘアスタイリスト・松浦美穂さん。そんな彼女が数年来抱いてきたプロジェクトが、今秋、実現しようとしている。それは、自社で展開する“オーガニック系のシャンプー&トリートメント”。日々科学的な飛躍が目覚ましいコスメ業界において、モードの先端をいくひとが、なぜ「オーガニック」に注目しつづけてきたのか……この連載で、その秘密を紐解いていきます。語り=松浦美穂まとめ=小林由佳写真=佐藤孝次ツイギーがはじめての自社製品として発表したヘアケアシリーズ 「Twiggy your sanctuary」は、発売後、またたく間に美容業界の話題となりました。今まで多くの女性が“ナチュラル製品だから仕方ない”と諦めていた泡立ちの悪さや香りの乏しさ――これをナチュラルコスメの域を出ることなくクリアしたヘアケアシリーズは、美への...