『THE ドラえもん展 OSAKA 2019』開催記念。ドラえもんのこれからを教えてください!|MEDICOM TOY
DESIGN / FEATURES
2019年7月12日

『THE ドラえもん展 OSAKA 2019』開催記念。ドラえもんのこれからを教えてください!|MEDICOM TOY

藤子・F・不二雄プロ代表取締役 伊藤善章社長に聞く(1)

2019年7月12日(金)より、大阪文化館・天保山にて開催される『THE ドラえもん展 OSAKA 2019』。2002年以来、実に17年ぶりに同会場(旧サントリーミュージアム)に日本を代表するアーティスト28組による「ドラえもん」の特別展が戻ってくるということで、楽しみにしている関西圏のファンはたくさんいらっしゃると思われます。
誰も見たことのない「ドラえもん」、世界にひとつだけの新しい「ドラえもん」。いずれもジャンルを超えた独創性豊かな現代アートであるとともに「ドラえもん」への想い溢れる作品ばかり。小さいお子さまにも現代アートへの入り口に最適なプログラムといえるでしょう。
今回は藤子・F・不二雄プロ代表取締役であり、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム総館長を務める伊藤善章社長に『THE ドラえもん展』、そしてドラえもんの未来についてお話を伺いました。

Photograph by OHTAKI Kaku  TEXT by SHINNO Kunihiko

ドラえもんはこんなにも深く愛されている

――はじめに、『THE ドラえもん展』が開催されるようになった経緯から教えてください。
伊藤 第1回の『THE ドラえもん展』は2002年7月、大阪・天保山サントリーミュージアムからスタートしました。

きっかけは、とあるプロデューサーから「あなたのドラえもんをつくってください」 というテーマでいろんなアーティストを募って展覧会をやりませんかというお話をいただいたことです。ちょうど私も次の時代に向けてドラえもんをさらに面白い存在にするにはどうしたらいいか考えていたところでしたので、直感で「やりましょう」とお答えしました。

村上隆さん、奈良美智さんといった錚々たる方々にお願いしたところ、皆さんドラえもんが大好きということで快諾していただき、素晴らしい作品を用意してくださいました。
――なるほど、そういう経緯だったのですね。
伊藤 準備に2年近くかかりましたが、なにぶん初めての試みですのでこうした企画に対する批判的意見もあったんです。それでもオープン当日は猛暑にも関わらず長蛇の列で、とても嬉しかったことを覚えています。中には子供を連れて行ったけれども遊ばせるスペースがないじゃないかというクレームもありましたが、あくまで現代アートの展覧会ということで了承いただけたと思います。

藤子・F・不二雄先生──藤本弘先生の奥さまが美術に造詣が深く、世界中で芸術品を観ていらっしゃる方なので、2011年にオープンした川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムを作るときもいろいろなアドバイスをいただきました。

奥さまにも『THE ドラえもん展』は企画段階の当初から大変面白がっていただき、クロージングの際には「伊藤さん、いろいろと大変だったでしょうけど、こんな楽しい美術展はないですね。また10年後にもう一回やりましょうよ」とおっしゃってくださったんです。
――それは最上級の褒め言葉ですね。
伊藤 ええ。ただ、実際は少し遅れて15年後、2年前の2017年から2回目の『THE ドラえもん展』がスタートしました。

今回は美術史家・山下裕二先生(明治学院大学教授)の企画・監修のもと、村上隆さんをはじめ日本の現代美術を牽引する28組のアーティストの皆さんに再び“あなたのドラえもんをつくってください”というテーマで作品を製作していただきました。

新たにご参加いただいたアーティストの皆さんのご意見で印象的だったのが「やっと声がかかりました」という言葉でした。ドラえもんが好きだからこそ『THE ドラえもん展』に迎えられたことが本当にうれしいと言っていただけて、改めてドラえもんはこんなにも深く愛されているんだな、ということを強く感じました。
この『THE ドラえもん展』は東京・六本木にある森アーツセンターでこけら落としとなりました。

第1回のこけら落としが東京ではなく大阪だった背景には、おそらく東京のアート関係者の間ではそんなリスキーなことはできないという考えもあったと思います。

なので、ようやくドラえもんの凄さがアート界でも認められたんだという喜びもあります。
2018年1月まで開催された「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」が無事終わって、村上隆先生の作品の前で記念写真を撮るとき、やっぱりいい仕事したなと、みんな思ったはずです。利益を出す・出さない、人がいっぱい来る・来ないなんて心配する暇もなかった。エンターテイメントの仕事って、そうじゃなきゃダメなんだろうなということはどこか感じました。
――スタッフの皆様のご尽力、お察しいたします。
伊藤 藤子・F・不二雄プロ(以下、「藤子プロ」)の入り口にも村上先生の絵が飾ってありますが、『THE ドラえもん展』のために描いていただいた作品の版画やポスターは自由に販売してください、その利益は藤子ミュージアムのために使ってくださいとおっしゃっていただきました。芸術を愛し、美術界全体が底上げすることを目指している方なんだなと本当に頭が下がる思いで感動しました。

東京、名古屋、藤本先生のふるさと高岡と巡回し、7月12日(金)から大阪で開催します。今後も2017年の15年後、2032年の第3回「THE ドラえもん展」、その後も15年ごとに開催することを目指して頑張っていきたいと考えております。
――はい、とても楽しみにしています。
伊藤 これまで数々の「ドラえもん」商品を開発してきたメディコム・トイさんも、美術展にふさわしいスペシャルなアイテムを用意して『THE ドラえもん展 OSAKA 2019』会場にて先行販売します。「ドラえもん」ファンにはおなじみ、てんとう虫コミックス第17巻の扉絵に描かれた“彫刻家になったドラえもん”のスタチューです。
***
彫刻家 ドラえもん
塗装済み完成品。全高約350mm。2019年7月12日(金)発売予定・4万8000円(税別)。
<購入方法について> 2019年7月12日(金)から9月23日(月・祝)まで大阪文化館・天保山にて行われる『THE ドラえもん展 OSAKA 2019』にて先行発売。イベント終了後、メディコム・トイ直営各店舗及びオンラインストア各店、他一部店舗にて発売予定。
※写真は開発中のサンプルにつき、実際の商品とは一部異なる場合があります。
©Fujiko-Pro
***
伊藤 実はうちの藤子ミュージアムを建てるとき、入り口にこれと同じものを作って飾ろうという案があったんです。ただ、どこまで忠実に再現できるかという技術的な問題で実現しませんでした。今回メディコム・トイさんのフィギュアを見てやっぱり皆さん、あの絵がとても印象的だったんだなと思いました。自分で自分を彫刻するドラえもんというのは本当に面白いアイデアですし、クリエーターである藤本先生のすごいところですよね。
65 件
                      
Photo Gallery