日産、エタノールで走る燃料電池車のプロトタイプを発表|Nissan
CAR / NEWS
2016年8月10日

日産、エタノールで走る燃料電池車のプロトタイプを発表|Nissan

Nissan e-Bio Fuel-Cell|日産 eバイオ フューエル セル

日産、エタノールで走る燃料電池車のプロトタイプを世界初公開

日産自動車は、8月4日、バイオエタノールを原料に電気を発生させる、新しい燃料電池自動車のプロトタイプを、ブラジルで発表した。

Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)

CO2ニュートラルなサイクルを実現できる

燃料電池車というと、昨年末に世界初の量産FCVとして発売されたトヨタ「ミライ」や、ホンダ「クラリティ フューエル セル」があるが、今回日産が発表した車両は、水素ではなく100パーセントのエタノールを燃料としたもの。これを「e-BIO Fuel-Cell」と名付けられた個体酸化物型燃料電池(SOFC)が電気に変換し、モーターを駆動する。SOFCを動力源とした自動車は世界初だという。

プロトタイプ車両は、すでに市販されている電気自動車「e-NV200」をベースにしたもの。エタノール用に30リッターのタンクを備え、航続距離は600km以上とされる。出力5kWのSOFCから容量24kWhのバッテリーに充電しながら走行する。

Nissan e-Bio Fuel-Cell|日産 eバイオ フューエル セル

Nissan e-Bio Fuel-Cell|日産 eバイオ フューエル セル

e-BIO Fuel-Cellの特徴は、100パーセント エタノール、もしくはエタノール混合水を燃料とすることであり、多くのメリットが享受できるという。

エタノールはサトウキビやコーンなど植物から生成することができるので、走行の発電で放出されたCO2を植物が再度吸収して、それをまた燃料とするCO2ニュートラルなサイクルが実現可能となる。また、地域単位でエネルギーを生産し利用する循環システムを確立することで、原油価格など産油国の一方的な取り決めに左右されることもなくなるという。

さらには、液体なので可搬性に優れ、補給にかかる時間もガソリンや軽油並となっており、給電設備がないと充電ができないEVの弱点を克服する。

ブラジルなど北南米、アジアなどでは、エタノールを直接燃料として走る自動車が一般的に普及しているため、スタンド網も整備済みということで、日産ではこのプロトタイプ車両でフィールドテストを行っていく予定だという。

           
Photo Gallery