MEN’S CLUBが考える、新時代のラグジュアリー|BVLGARI
WATCH & JEWELRY / FEATURES
2015年6月29日

MEN’S CLUBが考える、新時代のラグジュアリー|BVLGARI

BVLGARI|ブルガリ

ジュエラーの優雅さとあたらしい時代の理想的男性像

独特な八角形のデザインにより、時計のあたらしいデザインスタンダードとなったブルガリ「オクト」を人気メンズ誌編集長が語る本企画。今回は、MEN’S CLUB編集長の戸賀敬城さんが「オクト」のデザインと価値観、そして男にとって時計とは? というさまざまな観点から「オクト」の魅力を教えてくれる。

Photographs by KOBAYASHI Takashi(ITARU studio)Text by ITO Yuji(OPENERS)

イタリアで感じた、必然にして生まれたかたち

MEN’S CLUBにとってのブルガリのイメージは、これまでクラシックなラグジュアリーブランドといった要素が強かったけれど「オクト」が発表されてから、ずいぶんと変わったような気がします。ジュエラーらしい繊細な一面を残しながらも、ラグジュアリーブランドのなかで一番マスキュリンな雰囲気をもっているのが「オクト」の良さだとおもうんです。

話はさかのぼりますが、以前アルミニウムのブルガリの時計を所有していたのです。当時は、どのブランドもメンズの時計といっても、レディスの延長線上にあるようなデザインが多かったなかで「アルミニウム」が登場して、一気にメンズウォッチのデザインの在り方みたいなものを変えたんじゃないかな。それまでは身につけるひとを選ぶデザインだったのを、万人受けする方向へと転換したモデル。それが「アルミニウム」が果たした役割のような気がする。

02

MEN’S CLUB戸賀編集長

ここ数年、ミラノサローネに行っているんですが、そこでたくさんの建造物やプロダクトを目にするわけじゃないですか。そうすると、やはり優れたデザインを間近に感じることで、いくつか見えてきたことがある。つまり“なぜこの地で、このデザインが生まれたのか”ということ。ブルガリは歴史のあるブランドだけど、出るべくしてリリースされたのが「オクト」だとおもっていて、他のブランドにはない、時代にふさわしいスポーティさや男らしさをもっているのではないでしょうか。

トレンドに媚びない、スポーティーなデザイン

時代は確かにスポーティーなデザインがもて囃されているけれど「オクト」はそのトレンドとは一線を画した存在。だから、時代に媚びた感じがしない。なんていうのかな、デザインの核となる部分に芯が通っているような。ブレない美学のようなものがあるとおもう。特にこのブルー ダイヤルのモデルは発色が別モノ。ブルガリらしく、サファイアブルーのような色合いは、これもトレンドとなりつつあるブルーフェイスのなかでも際立った存在感ですよね。

02

02

このブルー ダイヤルにブルーアリゲーターストラップのモデルをイメージして、コーディネートするときにかんがえたのは、MEN’S CLUBでも注目しているネイビーを軸としたスタイリング。特にネイビー×ブラウンよりも、ネイビー×ブラックのほうが、実用性があるし、ハズす心配も少ない。イタリアではブラウン合わせもよく見かけるけれど、個人的には、日本人にはネイビー×ブラックのほうがしっくり来るとおもいます。

ブルーアリゲーターストラップは、今日はじめて見たのですが、これならジャケットは羽織るべきだとおもって、コーディネートはセットアップにしました。この組み合わせなら『このあいだ、きれいなブルガリしてる人がいたよね』って、会話のなかで名前が挙がってきそうな気がするよね(笑)。

ベーシックな黒こそ、ジュエラーを選ぶべき

ブラックダイヤルの「オクト」も気になる存在。ブラックダイヤルというと、すごくベーシックなもので、多くのひとたちが所有しているデザインでもある。そうしたなかで、いかにさり気なく差別化を図れるかっていうのも、ブランドの個性だとおもっていて、ほかのブラックダイヤルと違って「オクト」の黒は、ジュエラーが手掛けただけに、違いが明確にデザインに表われている。

02

このSSブレスレットだったら、スーツやジャケパンといったスタイルはもちろん、結構骨太なのでダイバーズに合わせるくらいのコーディネートまで、フォローできそう。スーツに合わせたとしても、それが退屈に見えないし、ダイバーズのような骨太感があるから、ショーツに長袖のニットなどを合わせてもエレガントになるとおもいます。

ふたつの「オクト」を見て感じたのは、ブルガリはジュエラーとしてのプライドをもち続けているということ。流行は流行として捉えていても、そこには揺るぎないオリジナリティが同居している。だから時代に媚びてもいないし、そのうえで、プライス的にも戦略的になっているのがすごいところ。

MEN’S CLUBの読者の平均年齢は30代半ばで、全体の40代が30%ちょっとを占めている。雑誌で掲載するものについては、彼らが買えるものというのを意識して選んでいますね。クルマを除けば、実際に手に入れるアイテムのなかでもっとも高額なのが時計で、それをMEN’S CLUBではコストパフォーマンスという切り口で選ぶことを提案しています。それは単にプライスで選びましょうというものではなく、そこには時計専門誌並みのテキストを添えて、ロジックをわかったうえで、選んでほしいというおもいも込められているのです。

ジュエラーがつくる時計という優雅さを備えつつ、男らしさや遊びすぎない節度をもっているのが客観的に見た「オクト」の魅力。そのバランスのよさというか、さじ加減の巧みさが“長い間使える”というコストパフォーマンスの良さにつながっているのだとおもいます。

215_08

「オクト」

ケース|38mm

ムーブメント|キャリバー ソロテンポ(自動巻き)

パワーリザーブ|約42時間/石数26

ストラップ|ブルーアリゲーター

価格|75万円

215_09

「オクト」

ケース|38mm

ムーブメント|キャリバー ソロテンポ(自動巻き)

パワーリザーブ|約42時間/石数26

ストラップ|SS製 ブレスレット

価格|81万円

ブルガリ ジャパン
Tel. 03-6362-0100
http://www.bulgari.com

           
Photo Gallery